fc2ブログ

やいづの夏休み 4日目



 午前中早め、子供たちを連れて、親水公園「ふぃしゅーな」へ。タラソテラピー施設「アクアス焼津」に隣接した、海に面した公園。水着姿に着替え、さっそく水遊びの子供たち。岩に囲まれた、まさに海続きの水辺にはかにや小魚など。が、こちらは滑りやすいので、手前に戻し。今日ももちろん、片手にお気に入りスコップゆふき、うれしそうに水をすくっては、父にかける、かける。砂浜をイメージした砂場もあるので、砂場と水辺とを行ったり来たり、とそれはそれは楽しそうに。
 お昼前、小学校時代からの友人が車で迎えにきてくれて。中学、高校時代の部活仲間の集まり。今回は初めて、参加者全員が焼津人、ということで、焼津にあるイタリアン「ミルフィオーリ」にて。会った瞬間、オーダーする前から話が止まらず。「ひとまず、オーダーしよっか。」と。みんなでシェアしながらいただいたパスタもピッツアもとにかく味が整っていて。妙な言い方だが、焼津にこんなお店があったなんて、とぜひぜひのリピート予想。そして、ひたすらおしゃべりしていると、いつにまにか、昔に戻ったような感覚。みんなで電車での帰り道を思い出すような。顔を合わせている、その姿がいつにまにかあどけない制服姿に重なったり。それぞれに、それぞれの生活をその人らしく送っていること。それぞれが母となり、また仕事をし、なのだが、やっぱり変わらない。あまりにも昔のままなのがおかしくて。あっという間に時間は過ぎ、「じゃあまたね。」とまるで1週間後にでも会えるような別れ。
 家に帰ると、キッチンからはいい香りと香ばしい、をやや越えた香り。母に怒られながら、孫のおやつに、とホットケーキを焼く父。帰省時にはおなじみの光景になりつつ。焼き上がり1枚ずつを母にチェックされ、コメントされている父。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/992-61ca12c6

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR