暑さを感じながら、バスで公園に向かい。久々、大人数でのお友達時間にそれはそれは楽しそうな子供たち。そして、ここ最近、すっかりあてはのマイブーム、スターウォーズごっこに完全に巻き混まれているお友達たち、楽しそうだったから、あり、なのだろうか。みんなで芝生にてお弁当時間、その頃から一気に日差しがジリジリとし始め。
早めに退散したものの、正直、その後は使いものにならなかった私。こういうときこそ、あれ、あれ!、一休みしたあとに、実家から持ってきたかき氷器を持ち出し。シャッ、シャッ、シャッ、なんとも「涼」。まずはゆふき、そのまま氷だけでも大喜び。そしてあてはは、ベリーのソースをかけて。最後に私は黒蜜ときなこ。今日は思い立って、作ったので、完全なあり合わせトッピング。もうすぐ夏も終わり、なのだが、今さらながら、おいしいかき氷シロップなどあれこれ試したいなあと。
今日の試作は、またまたオートミールもの。オートミールで作ったハンバーグ。前回のコロッケ同様、ベースの材料はオートミールと玉ねぎ、そしてパン粉など。今日は生地の固さがややゆるかった反省点はあるものの、イメージしづらいであろう、そのオートミールハンバーグ、美味なのだ。生地に少々の味噌と砂糖、薄口しょうゆを加え、コクも増し。どんな味がするんだろう、そんな、完全に素直な気持ちでキッチンに立つ時間。
スポンサーサイト