fc2ブログ

だしと基礎固め


 昨日の夜中、ふと気づけば7年前、当時の我が家の新築図面を引っぱり出し、1階教室スペースの図面を起こしながら、ついつい当時の想い出が蘇り。
 さて、今日は相談も兼ねて、保健所へ。あれこれ情報収集をし、やや手厳しい担当者との対話をなんとか切り抜け(久々の感覚)。ぼんやりしていたものが、少しずつ具体的になってきた感はあるが、さて、どういう選択肢をとっていけばよいのか、とどこかまだまだ漠然としつつ、の帰り道。教室を始めて、約7年。少しずつながらも、積み重ねてきたものを活かしながら、これから先のことに向けて、「基礎」を形にする時期なのかなあ、と。ラッピング材の調達、ああ、もっとまとめ買いしてくればよかった、と帰りの電車の中で。
 明後日の大磯試作に向けて、ぎりぎりのレシピ仕上げと下準備を進めつつ。今回は一足早いクリスマスレシピ、ということで、いつもよりはやや手のかかるものもいくつかあるものの、手間以上の華やかさ、を意識しつつ。ピストーソースやエスカルゴバターなど、ストックしておくとかなり重宝するレシピもあれこれ。と、隣のコンロでは今日もだしの香り。ああ、やっぱりほっとする、というか、香りも身に染み入る、というか。
 今日、保健所の方に、「あなたはどんなものを作るのですか?」と聞かれ、うまく伝えられなかった。だって、一言、二言では言い表せないよ~、と心で叫びつつ、なにかうまく表現できないかと模索しつつ。別にここで、伝え尽くす必要はまったくないのだが、自分自身が消化不良だった、というか。きっと、価値ある「基礎固め」となるはず。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/934-35c5d4ff

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR