fc2ブログ

石田倉庫へ



 この時期、毎年楽しみにしている「石田倉庫のアートな2日間」へ。さまざまなジャンルのアーティストのアトリエが集まる、ここ石田倉庫。そんな個性溢れるアトリエをこの日ばかりはまじまじとのぞくことができる、楽しいイベント。
 まずは、お目当て、くろねこ軒のスイーツを買い込み、アトリエ回り。今年の「家具工房木とり」さんのアトリエはすばらしかった!「とんがり書房」と題して、家具屋さんの「木とり」と本屋さん、そしてバルがコラボして、一歩足を踏み入れただけで思わずわくわくしてしまうようなすてきな空間に。いつもの、壁面に工具がずらり並ぶ、「工房」の感じもとっても、とってもすてきなのだが。
 「ラマパゴス」で辛さではなく、スパイス使いが絶妙なチキンカレー、「カフェ・キュイッソン」のお惣菜、「くろねこ軒」の天然酵母パン、そしておにぎりでの青空ランチ。ロケーションもよかったのか、お友達とのおしゃべりもいつになくじっくりできたのでは。ここしばらくのモヤモヤも一気に消え去り。
 食後は、「鍛冶屋さんの仕事場」、ということで、アトリエにて、アイアンのスツールを作る実演を見学。1番前の席で真剣に見入る子どもたち。そして、私も。工具がずらり並ぶ工房を眺めるのも楽しいし、鉄が真っ赤になり、しなやかなラインを描く、その工程もとっても新鮮。作業を料理に例える話など、思わずなるほど~、などなど。と、親子共々、とっても楽しいひとときとなり。
 
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/916-b718e5cc

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR