fc2ブログ

1歳半健診とケーク・サレ


買い出し帰り、ちらっと立ち寄った絵画展「森の精霊たち  フィリップ・ジョルダーノの世界」。今年のくにたちボージョレヌーボーの原画など。もともとは、メキシコの昔話をイメージした作品だとか。他にもポップでどこか幻想的な作品が並び。
今日はゆふきの1歳半健診へ。11.64kg、81.2cm。虫歯なし。健やかなる成長。同じ頃のあてはより、身長体重ともに若干少なめ。若干。気づけばもう1歳半。こちらの言葉はほぼ理解し、個性もだいぶ明確に。あとはこれとこれ、予防接種に入ってくださいね、と、ついつい行き忘れていたものあり。そして、気づけば履いている靴もそろそろサイズアウトか、と、2人目の子ならではのこちらの気の抜けぶり。今の言葉はまだ、「ポッポー」(機関車)、「おいしー」、「ギュンギュン」(あてはの真似、スターウォーズの効果音か)など。そして、これからはたくさんの言葉が出てくる、小ネタに尽きない時期。
今日は「しゅんかしゅんか」で買ってきた今日採れ、みずみずしい白菜の青い部分とベーコンを使って、ケーク・サレを焼く。ほんのり優しい甘みもあり、塩味もきいた、その名の通り、塩味のケーキ。ケーキというとややニュアンスが伝わりづらいものもあるのだか、あくまでもその形状のこと。フィリングの取り合わせで食事用から軽食、お酒のつまみ、そしてスイーツとして、などなどかなりの応用力。私も大好きな一品。今回はおせちの一品に取り入れてみようかと思案し。昔と違って、今のおせちは1.2日で食べ切る場合も多いのだが、仕込んで数日のおいしさの経過を眺めてみることに。ということで、1日1切、のはずがすでにハイペース。
我が家のネットワーク復旧がなんと12月あたまになる気配。悲しくも恐るべく不自由さ。急ぎでのご用件などなど、しばしiPhoneのみでの対応に。1日も早い復旧を願って。

     
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/892-496757c6

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR