
お友達の到着を待ちわびながら。今日は我が家にて、一足早いクリスマス&忘年会など。
まずはうれしい差し入れ、辛口のシードルで乾杯。今日はメインに「ドイツ亭」ピザをオーダーし、持ち寄ってくれたサラダや子どもたに大好評だった、せん切りさつまいもかりんとう風など。私はいつものスープ担当。冷蔵庫野菜に今日はレンズ豆も加えて。みんなでわいわいテーブルを囲み。仲良しの顔ぶれとおいしい料理とおいしいお酒、そしてそれはそれは楽しそうな子どもたちの姿。早々と食べ終え、隣の和室にて遊び出した子どもたち。やけに静か、とのぞきに行って見ると、ベビーチーム用に出してあった敷布団の下にすっぽり潜り込んで、楽しそうな笑い声だけが聞こえ。
夕方前、うれしい合流チーム。いつものお手製米粉シフォンを持ってきてくれて。クリームがけまでは大人たちが仕上げ、いちごからのデコレーションは子どもたちが。迷うことなく、ぱっぱとのせていくその勢い。見習いたいかも、この勢い。逆さまに飾られたいちごもご愛嬌。この大胆さも、時に見習いたいかも。そして粉糖をふる作業は予想以上に繊細に。そして、みんなでいただきます!米粉ならではの優しいもっちり感は絶妙。米粉を使うからの、米粉ならではのおいしさ。あまりのおいしさにお腹一杯の食後、かつ、大きな一切れ、にも関わらず、あっという間に完食。
すっかり暗くなった空、みんなを見送った後、キッチンの片づけをしながら、一気に心、年末気分に。あと2週間で来年かあ、としみじみ。
スポンサーサイト