
クリスマス。あてはの水疱瘡もほぼ落ち着いてきて一安心。おせちに向けて、今日は海産物ものと、発送用梱包ものの調達へ。まずは角上魚類。おせちでの海産物ものの買い出しはたいていここ。新潟寺泊直送のまさに繁盛店。いつ行っても、の活気と品揃え。ひとまずの買い出しを済ませ、東久留米の実家へ。昨日のみんなでのクリスマスパーティーでは会えなかったものの、じいじサンタからのプレゼントがあるみたい、そんなうれしい設定。到着すると、2人へのプレゼントが並べられ。手渡されて、それぞれの、期待に応えるべくリアクション。こちらも、こういう光景が眺められるありがたさ。
みんなでお昼ごはんを食べて、のんびりコーヒーをいただき。今年は、家族4人で過ごすクリスマス、と決め込んでいたものの、やっぱりこうやって、いつものように3世代で過ごすクリスマス時間を作ってくれた父母に感謝。「ばいば~い!」「ありがと~う!」、姿が見えなくなるまで手を振り続ける帰り道。
さて、ようやく年賀状も仕上がり。と、いつもこの時期、まさに年末になってから、ようやく。明日から気ままに宛名書き、となるはず。
毎年恒例*おせち日記*明日からの仕込みに向けて、真夜中、黒豆の準備。さあ、ほどよく気合が入ってきたところ。
スポンサーサイト