fc2ブログ

リネンカレンダー、半年分


 本当は年末までに手を出したかったのだが、もちろんタイミングなく。確か、昨年も年が明けてから、作った記憶、を心の支えに。昨年習ったリネンカレンダーを今年は自分で作ってみることに。押し入れの布段ボールから厚手のリネンを引っぱり出し。今回は接着芯もつけずにお手軽に。昨年、お友達のお店で買ったカレンダースタンプも引っぱり出し。スタンプ打ち始めの1月はかなりのご愛嬌。打ち損じはもちろん、左右バランス、上下バランスなどあったものではなく。が、すでに月半分は過ぎ、気楽なもの。スタンプを押し、これまた布段ボールからはぎれを引っぱり出し、カットし、貼り。ひとまずは半年分の仕上がり。近いうちにもう半年分も仕上げる予定。年末の手作りアドベントカレンダー同様、我が家の定番になりそうな気配。
 今日は1度帰宅せずに、久しぶりにじっくりあてはのスイミングを見学することに。かなり久しぶり。そして、こちらの予想以上にうれしそうなあては。以前はこちらを向いて手を振ることなどほとんどなかったのだが、今日は何度こちらに手を振ったことか。それも時にちょっと照れながら。それで、いつもより集中力が低下していたら、問題あり、なのだが。そして、ゆふきが自分に気づくと、ちょっと誇らしげな表情など。
 子どもたちの好みに合わせて、トマトベースに作ったキーマカレー。優しくておいしいのだが、やっぱり大人の私にはパンチが。もちろん、昨日仕込んだ「スパイス塩」をパラリ、パラリ、パラリで、ガラリと印象が変わり、結果、食べ過ぎた。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/843-26aefc28

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR