fc2ブログ

茶漉し採用


 今日で1月も終わり。あっという間のような、というよりはじっくりと長く感じたような。
 来月に向けて、パッケージやさんへ。今回はお菓子詰め合わせを発送することになり、その箱についての相談など。とにかくすべて1人での手作業、かつ好みとして、なるべくシンプル、そんなイメージで。それからいつもながらの粉ものなどの調達へ。ついでに来週の工作教室の材料も一揃え。バレンタイン売場をちらりとのぞいて、の帰り道。
 作業の合間に、来週、子どもたちと仕上げる簡単トリュフを作る。昨日お友達から預かってきた型へのサイズ確認も含め。メインの生地作り、成型は子どもたち到着前にママたちが仕込み、工作作業の合間にココアまぶしと粉糖まぶしの仕上げを子どもたちにしてもらう予定。ということで、イメージできる範囲で子どもたち目線での仕上げ。いつものように手でまぶすよりも、茶漉しで振る方が子どもたちにとってはスムーズな予想。
 あてはスイミング前、子どもたちと観ていた、ドラえもん映画「のび太の恐竜」、泣ける、泣ける。まっすぐな優しさに思わず、涙、涙。そして、ソファに並んでいる2人、わかりやすシーンで指をさして、大爆笑するゆふき、ほのぼのするシーンでほほえんでいるあては、と、こちらの2人鑑賞も楽しく。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/830-c80277fd

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR