fc2ブログ

七味にローズマリー


 朝からお菓子の仕込み。まずは「マドレーヌ2種」を焼く。と、天板に型を並べてみると、先日まとめて購入してきた型がいつも使っているものと少々違っていたことが判明。少々、ながらも、そんなことにもまだまだ動揺する自分がいる。今回の2種は、まずはココアをしっかりと効かせ、甘さをかなり抑えたビターな「ココア風味のマドレーヌ」。トッピングにはこれまたビターな仕上がりに一役、のカカオニブ(カカオを砕いたもの)。そして、もう1つは対照的にほんわり、優しい風味を活かした「きなこ風味のマドレーヌ」。表情はもちろん、その味わいも、「マドレーヌ」と一言でいっても、まったく違った印象。
 続いて、仕込んでおいた「サブレ5種」を焼く。この辺りはだいぶ、作業としても、体が馴染んではきた実感はあるものの。次の計量まで済ませ、子どもたちとお昼ごはん。土曜日の登園振替で園がお休みのあてはも一緒に。本当なら、お昼を挟まずに一気に作業を続けたいところ、なのだが。ここが、今の私にとっては、今あるべきやり方、なのだろう。子どもたちとの生活をいつものように(まったくいつものまま、とはいかないものの)過ごしつつ、の中にうまく組み込んでいくこと。このあたりについても、だいぶ体が馴染んできた、ような。
 続いて仕込んだのは、「ソルトビスケット2種」。このお菓子をこんなに大量に仕込んだのは初めて。予想以上に時間がかかり。正直、2種目に手を出すときには、もう1回戦、だよね、と。バターではなく、菜種油を使った、ほんのりの甘みもありつつ、塩味を効かせた1品。チーズやくるみも加え、思わず手が止まらなくなるおいしさ。今回は半分には「七味」、半分には「ローズマリー」を加え。納得の仕上がりに一安心。仕込み前半戦は無事終了。明日も滞りなく、進みますように。夕方前、子どもたちと買い物へ。ふと、現実に戻る感覚というか。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/810-8979ce40

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR