大磯の柳田さんからリクエスト。初めて作った「たまごボーロ」。レシピは何パターンか悩んだのだが、今日はひとまず、失敗のなさそうな、片栗粉に少々の薄力粉を加えたもの。オーブンからの優しい香りがなんともいえず。片栗粉が生地のベースである「たまごボーロ」、だからなのか、生地の軽い食感はもちろん魅力なのだが、焼き上げてからの余熱が予想以上に回り。もう少し手間でオーブンから出すと、よりよかったのかも。それでも、大人はなんともいえない懐かしさから、そして子どもたちも手が止まらず、ほどなく完売。次回は薄力粉なしで作ってみよう。
それにしても、やっぱり、初めて作ってみるものにはなんともいえず心躍る。もちろん、世の中にまだまだ、まだまだ私が一生かけても追いつかないほどの数々のレシピがあり。きっと、私はこうやって、一生生きていけるのでは、なんて楽観視してみたり。
ここ最近は週末に男子厨房にあり、がありがたくもパターンになりつつ、の我が家。カレーにハヤシライス、シチューなど。ふとキッチンからおいしい香りがしてくるありがたさ。そして少なくとも8人分以上の鍋。
スポンサーサイト