fc2ブログ

イースターエッグ作り


 「イースターエッグ、一緒に作ってみない?」とのうれしいお声がけに、今日は子どもたちも一緒にご近所さんと我が家にて、イースターエッグ作り。
 アメリカらしい、カラフルなキットがこの時期にはたくさん出回る、ということで、今日はありがたくもキットを使って。
まずはボウルに赤、青、黄、緑などカラフルな食用色素の粒。そして分量の酢と水を加え。用意しておいたゆで卵をその液につけると、少しずつ色づき。このあたりは子どもたち主導で。ほぼ乾いた頃に重ねて違う色をつけたり、スポイトでところどころに色をつけたり、その変化がとにかくおもしろく。
 子どもたちが一通りやり終えて、遊び出した頃、手を出し始めたら。それはそれは楽しくて。後半はほとんど大人たちが手を動かし。最初とはまったく違った印象、と子どもたちの意向が生かされたのかどうなのかはあやしいところだが。楽しくて、ついついもうちょっと、もうちょっと、そんな感じ。みんなを見送り、ふと想いついたように、竹串でさらに少々手を加えてみたら。予想以上に愛らしい模様となり。これはぜひ来年のイースターの頃にも、と。
 さて、明日のキッズ教室、明後日の週末クラスに向け、買い出しへ。すっかりの春、ぽかぽか陽気。買い出しを終え、ドーナッツ片手に大学通りへ。今日のあたたかさで一気に見頃を迎えた桜たち。ああ、心から春が来たあ!
 「やいづの春休み」、画像アップしました。春景色、おいしかったものなどなど、よかったら。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/767-4a508081

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR