fc2ブログ

花より持ち寄りランチ



 人気少なく、桜の花を満喫できるありがたい場所。ここ数年は毎年、ありがたくもお誘いいただいて、近所の鉄道総研敷地内のそれはそれは立派な桜を楽しませていただいている。ゆったりとした敷地内に見事に咲き乱れる桜の花。そして静けさ。思わずうっとり魅入ることしばし。そして、あれから1年かあ、とそれはそれはうれしそうに駆け回る子どもたちの成長をしみじみ。子どもたちペースで散策し、そろそろ、と今日はみんなで我が家へ。
 花より持ち寄りランチ。みんなで一気に仕上げをし、テーブルの上にはすっかりのごちそう。待ち切れず、すでに飲み始めたパパチームも改めて、みんなで桜色をイメージして、と差し入れにいただいたロゼワインで乾杯。そして、もちろん料理を全種類制覇!と気合を入れ。海老とアボカドのサラダに、ポテトグラタン、米粉を使ったから揚げにローストポークなどなど。私も昨日から張り切って、牛すじ煮込みを仕込み。そして、人のお家のおにぎりってやけにおいしく感じる、ということでおにぎりあれこれ。我が家は手まりにぎりなど。桜塩、ごま、かつおのふりかけ、薬味(大葉、みょうが、しょうが)、ハーブ(ディル、ルッコラ)の5種。おしゃべりしつつ、あれもこれも、口も手も止まらない。ひとしきり食べ終え、再び遊びに参戦した子どもたち。そして大人たちはおいしいお料理とお酒とおしゃべりと。
 すっかりお腹も満たされたのだが、やっぱり別腹。彼女特製、「米粉のシフォンケーキ」。仕上げのいちごトッピングは子どもたちが。ふんだんのいちごにシフォンがなんとか持ちこたえる、の図。そして、みんなでケーキを頬張り。いつもながら、米粉だからこそなのだろう、しっとり、もっちりとした食感がなんともたまらず、気づくと食べ終わってしまうおいしさ。デザートタイムになると、「もう帰る時間なの?」、そんな気配を感じるようになったのも成長の証か。いつものように、1つずつ次会うときまでおもちゃを交換し。
 久しぶりの大人数わいわい時間、みんなが帰った後の一気になる静けさが嘘のよう。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/764-1030c4cf

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR