fc2ブログ

続・お花見日和とようやくの塩麹



 本日、入園式のため、年中長さんはお休み。ということで、子どもたちを連れて、桜咲く武蔵国分寺公園へ。以前のクラス主催のお花見。向かいがてらの道沿いには満開の桜、桜。そして、公園内には立派な桜の木が凛と佇み、なんともすてきな眺めとそして心地よい空気に、到着早々からすっかりの寛ぎモード。自由気ままに駆け回る子どもたちを眺めつつ、頭上の桜の木を眺めつつ。今日もありがたいお花見日和。
 公園の脇のほうにある井戸、確か昨年のお花見のときにもみんなで夢中になって遊んでいた記憶。あんまり楽しそうな子どもたちを見ていたら、一緒に大笑いしすぎて、顔が痛かった。とにかく、みんながあまりにも楽しそうで。
 夕方、あてはをスイミングに見送り。大学通りでは桜吹雪が舞い始め。「しゅんかしゅんか」へ。野菜と一緒に、ようやく手を出した「塩麹」。大磯リクエストのもと。だいぶ前から手を出したいと思いつつ、手を出したら、私のこと、あれこれ、あれこれ、しつこいくらいにあれこれ試さないと気が澄まない気配を感じつつ、なにか必要が出たときに、チャンス到来、試してみよう、と。今日はシンプルな炒め物の仕上げに加えてみる。と、噂通り、というか、想像以上にうまみや甘みが増し。しばらくは塩麹あれこれを試す日々となりそう。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/762-25031b7a

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR