昨日焼いた「ソルトぼうろ」を袋詰めしてみる。小分けにしてみるとまた違った印象。販売でも何度か出させていただいている「ソルトビスケット」の生地をベースにしたアレンジ。自分で言うのもなんだが、このぼうろ型、まさしく手が止まらず。特に少々のチーズと塩味が効いているので、お茶菓子として、それからビールのお供にもぴったり!ということで、来月の販売でのお菓子詰め合わせ、ラインナップ候補に。
昨日のスイミングでのテストで進級できたら、の約束を果たし、朝から念願のおもちゃを買いに行く、と大はりきりとあては(とだんなさん)。最近は共通の趣味と化し。おもちゃ、というアメの存在は大きいものの、それでも、こうやって努力して成長していく姿は眩しいもの。そして昨日からあてはの前歯が1本グラグラし始めた。日々、目の前で成長していく我が子たち。3児の母となったときに、今以上にきっと速い日々の流れの中、そんな子どもたちの成長を大切に見つめていることができているのかなあ、うれしそうに買い物袋を提げるあてはの姿を眺めながら、ふと。
夕方の男子厨房の間、冬仕立てのままだった玄関先の寄せ植えを換えたり、キッチンガーデンにイタリアンパセリを植え、デッキに植えたゴーヤーに絡める麻紐を結わえたり、と。玄関先のブラックベリーの花のつぼみがだいぶほころび始め。夕方にこうやって、ゆっくりと自分の時間を過ごすことのできるありがたさ。
スポンサーサイト