fc2ブログ

ちびちゃん集合とお泊まり保育からの帰宅



 1日遅れての更新。昨日は朝からやけに体調が・・・、と夜も早めに横になり。なるほど、新月だったのね。お友達からのミクシイ情報を見て、納得。いつになく敏感な私も出産後は元に戻るのだろうか。
 さて、昨日の話。お泊まり保育2日目のあては。時折、園からの報告メールが届くので、ありがたいもの。
 いつも、なかなかゆふきには同じくらいのお友達と遊ばせる機会も少なく。今日は、同じくらいのお子さんのいる、ごくごく近所の教室生徒さんたちが遊びに来てくれて。まずはみんなでビニールプール遊び。ちびちゃんたちの水でぱちゃぱちゃ遊ぶ姿は、日々の我が家でのプール光景とはまた違って。が、水着姿に着替えたものの、今日はなぜかプールに入らないゆふき。まあ、そういうときもある。
 今日は、天然酵母パン作りが得意の彼女がパンを焼いてきてくれて(実は遠まわしにリクエストしたのだが)、今日もうれしいパンランチ。天然酵母ならではのしっかりとした生地とやさしい風味、そして一緒に持って来てくれた自家製ルバーブのジャムとの相性もよく。子どもたちもそれはそれはよく食べていた。食後、今度はお菓子作りが得意の彼女がバナナパウンドケーキを焼いてきてくれて。私が食べようと思ったときにはすでにお皿は空っぽに。もう1枚も1人締めせんとするゆふきからなんとか1口。しっとりとして、バナナの優しい風味。
 さて、夕方、園へあてはをお迎えに。と、向こうからなんとなく気まずそうな顔をしてこちらへやってきたあては。先生に聞けば、最後に立ち寄った高速SAにて、お友達と思いっきり衝突してしまった、とのこと。頬上辺りが小さく赤くなり。はしゃいで、前を見ずに走り飛ばしていたのだろう。それでも、無事に元気に帰ってきた。
 いつもそうなのだが、こういうことがあったよ、などという報告は、一気ににまとめて出てくるのではなく。不意にポツリポツリ、と言い出してくる。なので、こちらもどうしても聞きたいことが質問するが、あとは忘れた頃のあては報告を待つ、というスタイル。それでも、「全部楽しかった!お風呂が楽しかった!」、と、とにかくそれはそれは楽しい2日間を過ごすことができたようでなにより。昼寝から起きてきたゆふきに、「ただいま!」と伝え。いつもの家の中の空気。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/662-6a09ecb1

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR