
ほゆきのほっぺがやけにぷっくりして見えた日。次の週末には我が家へやってくるはず、ということで、いつもの4人で過ごす最後の週末となりそう。
いつもの清水農園さんにて、「野菜を選んでいる間に、今日も子どもたち、ブルーベリー摘みしたら?」のうれしい声がけに乗らないはずがなく。深紫色ではなく、色づき始めの赤い実を摘んでいるゆふきなど。2週間前よりも、完熟のブルーベリーの甘みが一層増し。2週間前、ここでブルーベリー摘みをした日の夜中、産院へ入院。摘んだブルーベリーは子どもたちと一緒に東久留米の実家へ託した記憶。あれから2週間か。
ちょっと時間ができると、ふとキッチンに立って、気まぐれに作ってみたいものを作ってみたり。こういうときにはわりと粉ものいじりがしたくなる傾向あり。レシピ作りを意識して、の試作とはまったく違った感覚。が、よりおいしいものを作りたい、その想いは同じ。
今日は久しぶりにスコーンを焼く。バターや卵を使わず、いつもの菜種油ベースのビスケット生地をベースに。ついつい私好みのコーヒー風味、そして大好きな取り合わせ、くるみ&レーズンを加えて。かなりイメージ通りの仕上がり。こういった、気まぐれ試作がゆくゆくはどこかで役立つはず。
夕方、産院帰りの道、我が家のお風呂の少し開いた窓からは、それはそれは楽しそうな声、というか、楽しすぎるくらいの声、に訂正。それはそれは賑やかな我が家に、今週、ほゆきがやってくる。大丈夫?
スポンサーサイト