あてはが幼稚園に行っている間に。ゆふきのお友達たちが遊びに来てくれて、ちびちゃんビニールプール時間。まだまだ小さな2歳児チームの行水光景はなんとも、なんとも愛らしく。が、それぞれが上の子に鍛えられている日々、水をかけられたら、きちんとかけ返す。それも倍返し以上の落とし前付き。が、2歳児の、2歳児へのお返しはまだまだかわいらしいもの。そんなキュートな眺めと蚊取り線香の香り。
アフリカン試作はモロッコ風ミートボールのトマト煮込み。ミートボールの表面をさっと焼き、煮込むときにクミンやコリアンダーシードなどのスパイスと一緒にレーズンを加え。器に盛り付けてから、仕上げにローストしたアーモンドを散らす。レーズンとアーモンドが単調になりがちなトマト煮込みにほどよいアクセント。
さて、そろそろあてはをスイミングへ送る時間。今まではスイミングまで送り、大抵は1時間後に迎えに行き、びしゃびしゃあてはの身支度をサポートしていたのだが。今日からは身支度も済ませて、スイミング入口での待ち合わせに。行く前には、「プールから出たら、お母さんに拭いてもらいたい!」など、泣きながらを弱音を吐いていたものの。こうやって、少しずついろいろなことが自分でできるようになり、そのうち、私のサポートなどうるさがられる日が来るのだろう。
スポンサーサイト