fc2ブログ

カラフルくわがたくんのおさんぽ



    ここ2週間ほど、時間が取れるときにもちょこちょこ作業を進め。今日はあてはがとっても楽しみにしていた、お友達ママ主催の工作教室での「絵本作り」。本来は親子での参加、なのだが、今は難しい我が家事情、今回はあてはのみで参加することに。ということで、事前にできるところまでは進めておこう、と、あてはのまだまだ短き集中力とにらめっこしながら、なんとか。今日の午前中にも作業を進め、午後、立ち寄ってくれたお友達とうれしそうに出かけていった。
    ゆふきもほゆきもすやすや昼寝中、家中がびっくりするくらい静まり返る時間。おかしな体勢で眠りに落ちたゆふきに思わず吹き出しながら、昨日届いた家族写真をアルバムにファイルする。さすがに1年前からの写真など、思わずの懐かしさに見入ってしまい、どこかプチタイムトリップ感覚。
    今日はお菓子の試作も。いつもの菜種油ベース生地にココアなどを加えたクッキーなど。ココアを多めに加えたからこそのコク。今はこうやって、時間に追われることなく、思いついたものを気まぐれに作ることができるうれしさ。
   夕方はだいぶ風も涼しくなってきて。あてはのお迎えへ。予想通り、うれしそうにはしゃぎ過ぎてるあては。作品は無事、立派に仕上がり。表紙や中表紙はもちろん、背表紙まできちんと作られて、製本され。「カラフルくわがたくんのおさんぽ」。さく、え、いづいあては、と書かれ。夏休みもまさに終盤、夏休みの、形に残る想い出が1つ。夜、寝言で、「どうやるか、わからないよ~。みほん、ない?」とあては。絵本作りに向けて、ここしばらくのプチスパルタ作業?の余波か。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/632-abedcfb9

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR