fc2ブログ

ジンジャーブレッドマン ミニサイズ



 ふらっと吉祥寺へ。まずはクリスマスレシピに向けてのリサーチも兼ねて、デリ巡り。街もそして、商品もすっかりのクリスマス色。最近お気に入り、「ローズベーカリー」にて、スイーツテリーヌのヒントに、スライスで量り売りされるパウンドケーキを何種類か。オリーブ油を使ったもの、コリアンダーやターメリックなどのスパイス使い、などなど、いつもながら、興味深く。
 久しぶり、井の頭公園近く、「キッチンマスター」へ。かなり品揃えよい、製菓材料の店。入口入ってすぐ、クッキー型がずらりずらり、はいつもながら思わず大人買いしたくなる衝動。今日はこちらもクリスマスに向けての探し物。あった、あった、手持ちのジンジャーブレッドマンよりもさらに小さいサイズを調達。
 そのままゆふきとお散歩しながら、秋色深まる井の頭公園へ。ところどころはすっかりの紅葉の眺め。池のふちのベンチにて、リンデのパンを頬張りながらの日向ぼっこ、今日は日差しが熱いくらい。何度、おじいさんたちから、「ぼく、池に落っこちないように。」と声をかけられたことか。ほゆきが生まれて間もないころは、我が家から徒歩5分かからない駅までも歩くゆふきを連れて、はちょっとした遠出のようだった。が、時が流れ、少しずつ、子どもたちを連れて、の形が変わっていく。ほゆきを抱っこしながら、ベビーカーを押しながら、歩くゆふきを追いつつ。それぞれにお互いがどうにか帳尻合うようになっているような。そのうち今度はほゆきの抱っこ重量オーバー、となるのだろう。
 夕方の公園にて、打ち合わせなど。形がみえてきたものと、みえそうで、でもまだぼんやりなものと。それでも、少しずつ前に進んでいる実感。そして、改めて、自分の仕事とは、自分の料理とは、そんなこともふと見直す機会となり。そろそろ帰り際になったころ、仲よく2人並んでの砂場姿など。
 
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/564-07b119e6

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR