fc2ブログ

やいづの秋休み



 みんなでの朝食を済ませ、恒例、記念撮影をし、焼津宅を去る。次お正月、間もない再会を約束して。
 さて、小旅行気分でも、と一路箱根をめざす。今日は箱根で遊覧船に乗ろう!、そんなテーマのもと。車窓から箱根の紅葉を大満喫しながら、芦ノ湖周辺に到着。それにしても車も人もその多さにびっくり。わりとスムーズに遊覧船に乗り。箱根には何度となく足を運んでいるのだが、思いがけず遊覧船に乗るのは初めてだった。ということで、高揚するのは子どもたちのみならず。ほどなく出航、芦ノ湖畔の紅葉を眺めつつ、思いのほか高速な船時間を堪能。ぼんやりと窓の外を眺めているのが心地よく。
 約70分の遊覧を過ごし、駆け足の子どもたちを追いかけながら。箱根に行ったら立ち寄りたいと思っていた場所。大、大好きな玉村豊男さんの「ライフアートミュージアム」へ。のんびりと館内を回ることはできなかったものの、眺めているだけでうっとりとするポトスカードを何枚か選び。「腸詰屋」にて遅めのランチなど。食べごたえのあるジューシーなソーセージにコクのあるハムあれこれ。特に、チーズの入ったソーセージはチーズがほどよく溶けて美味。と、気づけばそろそろ帰路に向かわなくてはならない時間。
 どの道も予想以上に渋滞が多く、予定よりだいぶ遅くの帰宅となったものの、ちょっとした旅行帰り気分を満喫できたのはなにより。それにしても、今朝からのひどい腰痛に拍車をかけるように、長時間の運転を乗り切っただんなさん、明日からの仕事に大支障の予想。「昨日はボートに乗れて、今日は船に乗れて、よかった!」、そんな声がお風呂から聞こえてきて。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/546-ee0963e2

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR