
今日はだんなさんの誕生日。といいつつ、午前中ふらりと、近くの幼稚園でのハンドメイドマーケットへ。いつもながら、みなさんのすてきな手仕事にうっとり。チャイを飲みながら、久しぶりに会ったお友達も交えての、おしゃべりなど。、と、外を眺めると、ざざーと雨が降ったかと思うと、今度は木枯らしに落ち葉が踊るように舞う姿など。
駅近くのパーキングで待ち合わせをし、焼肉亭「いなみ」へ。今日はお肉大好きなだんなさんの誕生日。といいつつ、ここ最近、一気に食べ盛りに突入してきたあてはが、ハイペースにお肉を消費。
今日はだんなさんの誕生日、といいつつ、靴屋さんへ。子どもたちのお揃いの靴を注文しに。
夕方のキッチンにて。ロールケーキ。巻くところはサポートしたものの、あとはほとんどあては1人で。クリームはラフ塗りでもそれなりに雰囲気が出るのがいいところ。仕上がったロールケーキを1階キッチンの冷蔵庫にしまってくる間に、残りのホイップクリームがほとんどなくなっていた。
ここ何年もこの日のメニューの定番は「カルボナーラとハンバーグ」。もちろんリクエストのもと。今日のハンバーグ、以前、お友達からヒントをもらい、練り込んだ生地をフライパンにそのまま広げ、大きな大きなハンバーグを焼くことに。これが想像以上に大好評、かつ上等な仕上がりに。特に周りがしっかりと固められ、「中身」の部分が通常のハンバーグよりもずっと多いので、とにかくジューシー。これから、お肉消費量間違いなく増加傾向の我が家では定番になりそう。
今日はだんなさんの誕生日、といいつつも、もちろんケーキのろうそくを吹き消す子どもたち。そして、模造紙サイズのメッセージカード。だんなさんの誕生日、といいつつ、ケーキのほとんどは子どもたちとついでに私が頬張り。横では、今までに見たことのないほどによだれいっぱいのほゆき。
スポンサーサイト