fc2ブログ

バレンタインキッズ教室 1日目



 バレンタインキッズ教室1日目。園からうれしそうに我が家に到着する子どもたち。そしてほどなくテーブルの周りに今日は7人、なんとあては以外は全員女の子、という設定。
 さて、今回はバレンタインに向けて、ということで、みんなで「ブラウニー」作り。まずはテーブルにずらり並ぶ材料をみんなに1つずつ説明し。本来はビターチョコレートがおすすめなのだが、今回は子どもたち向けにミルクチョコレートを使うことに。大きなボウルに卵と砂糖を入れ、みんなで順番に混ぜていく。泡立て器で混ぜる、こんなちょっとした作業も、持ち方、回し方、力の加え方など以前に比べたら、みんなずいぶん上手になり。そこへ、溶かしたチョコレートとバター、薄力粉、ココアを加え、ざっくり混ぜる。みんなで1つのボウルの周りにどんどん、どんどん身を寄せていくかわいらしさ。そして、「次は私!」「私も!」、そんなストレートな表現も愛らしく。最後はみんなでナッツをボウルに加え、生地ができあがり。型に流し、トッピング用のナッツ、アラザンなどを散らし、オーブンへ。
 オーブン時間の合間に、今度はパパへのメッセージカード作り。バレンタインということで、今回はパパへのプレゼント、という設定にて。シールを貼り、思い思いのメッセージや絵を描き。
 このブラウニー、通常よりもずっと焼き時間を短くし、まだ生地が少々やわらかいところで仕上げるのがポイント。今日は早く食べたいコールのもと、一気に氷水で冷やし、カットし、各々の器に盛り、最後はみんなの大好きな作業、粉糖をふって仕上がり。そして、みんなでいただきます!、みんなでうれしそうな頬張るシーン、ああ、やっぱり、いい眺め。
 帰り際、お迎えに来ていただいたママたちへ、ブラウニーとメッセージカードと一緒にレシピをお渡しし。ワンボウル、あまり手順など気にせず、大ざっぱに作ることができる「ブラウニー」、よかったら、子どもたちの教室エピソードなど聞きながら、の親子復習など。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/477-00ae4b08

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR