fc2ブログ

2023年1月2日 新年あけましておめでとうございます




新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、心穏やかな日々となりますように。

年末のおせち作りから新年のみなさんの投稿やご報告などなどにて、私のおせちが、そして私のおせちレシピが多くにみなさまの新年のお手伝いをさせていただいていることを、新年早々からたくさん実感できる年明けは、自分へのご褒美のような。


DSC_1814.jpg


DSC_1777.jpg


DSC_1809.jpg


新年も心新たに、「食」を通して、みなさんのお役に立つことができれは、そんな想いを胸に抱きながら。
本年も、みなさまと美味しいものを丁寧に作ること、美味しいものを囲むこと、そして美味しいものをいただくじかんを楽しみながら、笑顔で過ごすことができますように。


毎年恒例、両実家へのおせちお届けも無事に済ませ。
おせち。
重箱盛りはもちろん、大皿盛りもいいもの。
重箱の重厚感とは対照的に、すがすがしい眺め。


IMG_0143.jpg


2024年 うさぎ年。
みなさまにとって、幸多き1年となりますように。


DSC_1800.jpg


こちらも、毎年恒例となりつつ。
レ・アントルメ国立の、カレット・デ・ロワ。


DSC_1818.jpg


例年より厚みが増している気がしたら、例年よりも中のアーモンドクリームがたっぷりになっている気がして、新年から思わずにんまり。
さあ、真剣勝負の、ガレット・デ・ロワ。
人数分にカットする段で、今年は当たりのアーモンドが見事に2つにカットされ、当たりが2つ、に。
最初に選んだ次男に1つ目の当たり!
と、すかさず、ちらりとアーモンドが見えるところを選んで、自作自演の当たり、の娘、など。
まあ、一番安全な幕開け。
さあ、すてきな1年になりますように。


DSC_1819.jpg


DSC_1821.jpg

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/4536-6b487eb8

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR