fc2ブログ

バナナ頬張る2人



 天気予報通り、すっかりの春を感じる1日。ほゆきを抱っこしていると、あ、あつい。
 再来週のご注文に向けての買い出しへ。少しずつ手馴れてきたところに、本当に少しずつ、新しいこと、初めてのことを取り入れていく。ラッピングものについては、特に、使い慣れないものを選ぶときにはちょっとしたものにも頭悩まし、どこか勢いで心を決め。
 午後、焼津から父母がやってきた。たくさんの荷物と一緒に、近くで摘んできた菜の花もたくさん。食べる用と雛人形のそばに飾る用と別々に。さっそく、の孫時間満喫の様子。
 ほゆきを父母に託し、2人を連れて、買い物ついでの散歩へ。名入れをしてもらった鉛筆を受け取りに大学通りのヨシミヤへ立ち寄り。ここ最近はなにもかもに、といっては大げさだが、やけにいろいろなことに胸がきゅんとする日々。こんな鉛筆にまで。そして、今日のすっかり春の空気がますますそんな気分を相乗するような。ベンチにて、なぜかバナナを頬張る2人の姿など。家への帰り道、「遅くならないようにね!」の声を聞いているのかいないのか、公園へ駆けていくあてはの姿があっという間に見えなくなり。ここ最近、一気に少年っぽくなったあては。言い回しや立ち振る舞い、ちょっとしたしぐさなど。ここからはきっと一気にいろいろなことが変わっていくんだろうなあ、と。いつになく胸がキュンとなる日々。
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/453-426cd4a8

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR