fc2ブログ

6月29日 ブッダボウルにはファラフェルものせて

DSC_6891.jpg


ホームページ「キッチンの風景」をアップしました。
6月キッズおやつ教室&ジュニアおりょうり教室は、中華風彩り和え麺。
そして5.6月レッスンは、スパイスとハーブ香る、初夏の地中海料理レッスンです。


220501L.jpg


220504L.jpg


6月キッズおやつ教室も無事終了。


DSC_6890.jpg


中華風彩り和え麺には、麺はもちろん、そぼろや薄焼き玉子、それから千切り野菜があれこれ。
野菜については、苦手な子もありつつも、
どうしても苦手だったら入れなくてもいいよ。
でももしよかったら半分だけ入れてみようかな、などなど。
案外、みんなと一緒なら、今日は入れてみる!、という子も多く。


2206k03L.jpg


麺を盛って、具材をぞれぞれのせて。
スプーンですくいながらのそぼろ、気づけば1/3くらいテーブルへこぼれ、も、ご愛敬。
ずらりと並ぶ、中華風彩り和え麺。
みんな小さな体で大事そうに自分の和え麺を抱える愛らしさ。


DSC_6892.jpg


さあ、来月は、夏休みおやつ教室&夏休みおりょうり教室。
ご案内まで、もうしばらくお待ちくださいませ。
おやつ教室の1つは、フルーツ白玉パフェを予定しています。


DSC_6879.jpg


DSC_6887.jpg


DSC_6884.jpg


7.8月サマーカリフォルニア料理レッスンも本格スタート。
窓越しの、溶ろけそうな暑さを眺めつつ、これでもかと言わんばかりに爽やかなテーブル。


DSC_6899.jpg


テーブルの爽やかな彩りを盛り上げるべく、白いボウル皿には、ブッダボウル。
ごはんの上には、カラフルな野菜や、お豆のコロッケ・ファラフェルなどがたっぷり盛られて。
ごはんとおかずを混ぜながら楽しむ、ブッダボウル。
混ぜ方によって、それから追加で加える調味料などによって、おいしさは何変化にも。
頬張ったとときに、たびたびはっとする感覚。


DSC_6894.jpg


DSC_6895.jpg


無事、修学旅行から帰ってきた次男。
「あ~あ、修学旅行が終わっちゃった~。」は楽しかった証拠。
いつもけんかばかりの娘にだけ、個別のおみやけあり。
こんなに暑い日だけれど、大好きなグラタンを用意して。
またいつもの賑やかな日々。


IMG_4112.jpg


IMG_4107.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/4450-e2862f0c

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR