fc2ブログ

6月10日 7.8月平日レッスンご案内メールを送付しました&米粉のベリーコブラー

DSC_6071.jpg


*おしらせ*
平日レッスンご参加のみなさまへは、7.8月平日レッスンご案内を送付いたしました。
お申し込み締め切りが本日となっております。
届いていない方がありましたら、お知らせいただけるとありがたいです。

ホームページでのご案内は6月12、13日頃を予定しております。
もうしばらくお待ちくださいませ。
7.8月は、サマーカリフォルニア料理レッスンです。


DSC_6329.jpg


DSC_6201.jpg


5.6月初夏の地中海料理レッスンウィーク。
今回のレッスン、お料理にもデザートにも活躍するのが、ギリシャ風ヨーグルト。
すでに水切りされているので、存分のコクと酸味が特徴。
前菜では、タラモサラダに加えて、なんとも爽やかな仕上がりに。
そして食後スイーツでは、チュロスに添えて、お好みでチュロスにつけながら召し上がっていただくスタイルに。


DSC_6240.jpg


DSC_6257.jpg


ギリシャ風ヨーグルト。
サワークリーム感覚で、カレーやシチューに加えたり、仕上げに添えたり。
生クリームと一緒にホイップして、デザートに使うのもぜひぜひのおすすめ。


DSC_6326.jpg


DSC_6263.jpg


7.8月レッスンに向けて。
サマーカリフォルニア料理。
食後スイーツは、グルテンフリー、米粉を使ったベリーのコブラー。
アメリカンならではの、手軽な焼きっぱなしスイーツ、コブラー。
さっと焼き上げた熱々の生地にアイスクリームを添えて。


DSC_6288.jpg


DSC_6283.jpg


フルーツと生地の分量のバランスを思案中のところ。
それにしても手軽でこの満足感!
そして、今まで以上に見直されている米粉。
米粉だからこその、ほろほろとした食感と、どこかほっとする風味。
小麦粉の代替品、以上の、米粉だからこその価値を感じていただけるはず。


DSC_6287.jpg


お店で目が合ったのは、パープルクイーン。
昨年いただいて、ジャムにしたそのおいしさが忘れられなくて。
なんとも鮮やかな紅紫色。
そして、酔いしれるような、胸がきゅんきゅんする、甘い香り。


DSC_6272.jpg


今年もさっそくジャムに。
すぐに食べ切る予想で、40%の砂糖を加えて。
火にかけたそばから、華やかな香りが広がり、鍋の中にはそれはそれは鮮やかな色合い。


DSC_6289.jpg


思わず、できたてをつまみ食い。
梅ならではの爽やかな酸味が体全体に一瞬で行き渡り、まるで全身が目覚めるような感覚!
甘さ控えめで、酸味もしっかりあるので、前菜などの料理にも使いたいし、などなど。
初夏の甘酸っぱい香り。


DSC_6294.jpg


DSC_6295.jpg

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/4442-032f3406

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR