
*おしらせ*
ホームページ「おしらせ」にて、3.4月レッスンスケージュールをアップしました。
ご新規の方のご案内がわずかとなっておりますが、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
前菜は春野菜とふんわりがんもどきの炊き合わせに、ひじきのマリネ、フライパン松風など小さなお料理を盛り合わせに。椀ものは、お家でも手軽にできる真薯のお椀です。ごはんはかわいらしい春の手まりずしなど、春和食のテーブルです。食後の和スイーツはわらびもちパフェを予定しています。


気づけばそんな頃、バレンタインデー。
公園に遊びに行く前の娘と大急ぎで、バレンタインココアマフィン作り。
トッピングにはフレッシュのいちごものせたりしながら。


はりきって、近所のお友達に届けたり、なかよしの男子からのお届けがあったり。
今年はサプライズはなかったね、とすっかりの夜じたくの頃に、ピンポン、などなど。
母も思わず心躍るバレンタインデー。




さあ、来週からのキッズ&ジュニアレッスンに向けて、チョコレートなどの買い出しに。
と、甘い香りがなんとも恋しい頃。
1.2月真冬のあったか洋食レッスンもそろそろの終盤。
そして食後のお菓子、カレット・デ・ロワもそろそろの見納めに。
毎回のオーブンからのパイの香り。
パイシートを使うので、ぐっと気軽に作ることができる魅力。
そして毎回お楽しみなのが、フェーヴの代わりに1粒忍ばせたアーモンドのはちみつ漬け。
みなさんでわくわくしながら、の、ひととき。
どうか、どなたかに当たりますように!、できれば作った方に当たりますように!、そして、私には当たりませんように!!!、と毎回心から願いつつも、私自身が当たりのカットを手にしてしまったのが、すでに4回も。
楽しみにしてくださっているみなさまに申し訳なく。
1.2月レッスン、残すところあと数回、どうか私以外の方に当たりますように。




スポンサーサイト