fc2ブログ

1月29日 ねずみピザ、ねこピザ、そしていちごと菜の花、カリフラワーの前菜 ゆずの香り




1月キッズおやつ教室&ジュニアおりょうり教室が全日終了。
みんなで、冬野菜のピザ作り。
ふわふわやわらかいものは、大人はもちろん子どもたちも大好き。
ふっくら膨らんだピザ生地をみんなで、つんつん、つんつん、そしてパンチング。
それはそれは楽しそうな光景。


DSC_4329.jpg


DSC_4332.jpg


そして成型もみんなそれはそれは一生懸命。
お姉さんすわりから、いつのまにかみんな立ち膝すがたに、などなど。


DSC_4333.jpg


最終日もいろいろなかたちのピザずらり。
ねずみにねこに、ハートにダイヤ、そして人の顔、などなど。
焼き上がりのピザに、風味づけのEXVオリーブ油をかけて、みんなで作ったピックを飾って、できあがり。


DSC_4335.jpg


DSC_4339.jpg


DSC_4337.jpg


さあ来月2月はみんなで、アイスキャンディー仕立てのブラウニーを作りましょう。
3月には、春休おやつ教室と春休みおりょうり教室を開催予定です。
単発でのご参加も承っております。
追って、ご案内させていただきますね。
4月以降の新年度キッズおやつ教室とジュニアおりょうり教室のご案内は3月頃を予定しています。


DSC_4094.jpg


キッズレッスンの合間も、教室キッチンはここしばらく、すっかりすっかり、炒め玉ねぎの香りが広がり。
到着早々、「おいしいにおいがします。」、そんなお声が多々、多々。
どうやらいつも家の外までその香りが広がっている、そんな1.2月。

キッズレッスンも、それから真冬のあったか洋食レッスンも、雪の影響なくの開催にほっと。
大人はほっと、子どもたちはがっかり、そんな朝。

早春を感じる前菜盛り合わせの中の1品。
いちごと菜の花、カリフラワーの前菜、ゆずの香り。
まさに、冬から春に向かう、そんな季節の食材が1つの器の中に。
そして、いちごとゆずの取り合わせが、なんともいえず魅惑的。
食材から感じる季節。


DSC_4321.jpg


DSC_4317.jpg


DSC_4327.jpg


レッスンもそろそろ中盤へ。
そしてそろそろ次回3.4月レッスンに向けて、あれこれ、あれこれ。
3.4月は、「春和食」です!
リクエストいただいている1品は、真薯のお椀。
和食では定番のごちそう、真薯。
昨年のおせちレッスンで登場した伊達巻も然り、真薯もはんぺんを使うと、ぐっと手軽に作ることができ。
それも蒸し器を使わずに、さらに作りやすいレシピに絶賛、進化中。
和食リクエスト、募集中です!!!
春に向かう季節。


DSC_4168.jpg

DSC_4167.jpg


スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/4042-a9430932

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR