fc2ブログ

12月18日 新年1.2月レッスンスケジュールと、春色手まりずし

DSC_3402.jpg


*おしらせ*
ホームページ「おしらせ」にて、新年1.2月レッスンスケジュールをアップしました。
すでに通ってくださるみなさまでほぼ満席となっており、ご新規のご案内がたいへん難しくなっております。
スムーズにご案内できず心苦しい限りです。
1.2月は毎年、季節がら、間近でのキャンセルが最も多いクールです。
キャンセルが出しだい、ブログやInstagramにアップしております。
お手数おかけしますが、チェックいただければ幸いです。

新年1.2月は、真冬のあったか洋食です。
前菜はだし巻き玉子の玉子サンドにビーツのポタージュスープ、いちごの前菜など盛り合わせに。
あったかい小皿はホワイトソースいらずの、百合根のグラタンです。
主菜、玉ねぎをじっくり炒めた欧風チキンカレーにはアーモンドのごはんを添えて。
食後のスイーツは新年のお菓子ガレット・デ・ロワを予定しています。


DSC_3158.jpg


DSC_3194.jpg


DSC_3246.jpg


クリスマスキッズ&ジュニアレッスンの合間に。
久しぶりに、会員誌の撮影など。
ご一緒する方々と、1つのものを作り上げることのおもしろさをしみじみ。


DSC_3568.jpg


撮影テーブルの上はすっかりの春の眺め。
定番の手まりずしも、まさに春色。


DSC_3576.jpg


DSC_3579.jpg


DSC_3572.jpg


撮影を終えて、さあ、準備、準備。
クリスマスキッズおやつ教室&クリスマスジュニアおりょうり教室の日々。
クリスマス前、いつも以上に元気いっぱいな子どもたちとのレッスンじかん。


DSC_3587.jpg


到着早々、しばらくは大騒ぎなキッチンも、アイシング作業が始まる途端に、小学生はもちろん園児さんクラスもみんな集中し、突然びっくりするほど静かに。
みんなでせっせと、ジンジャーブレッドマンに目を描き、お口を描き、ボタンをつけたり、手袋をつけたり。
おひげをつけたり、帽子をかぶったり、などなど。


DSC_3557.jpg


12月レッスン、単発でのご参加のお子さんもあるので、人数が多い日には、テーブルをもう1つ広げ、サポートもお願いして。
窓際席がやけに盛り上がる、そんな日も、などなど12月レッスンならではの眺めなど。


DSC_3457.jpg


DSC_3558.jpg


DSC_3588.jpg


クリスマスロールケーキを目の前に、テーブルセンターのキャンドルを灯し。
もうすぐのクリスマス。
さあ、12月レッスンも残りわずか。


DSC_3600.jpg


DSC_3593.jpg


DSC_3563.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/4021-df8fd945

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR