fc2ブログ

5月11日 キャンセルご案内と、平日レッスンご案内、送付しました





*おしらせ①*
*キャンセルご案内*
5月17日金曜日レッスンに1名キャンセル出ました。
初夏のアフタヌーンティーレッスンです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ!


*おしらせ②*
6.7月レッスンに向けて。
平日レッスンにご参加いただいているみなさまには、昨日、平日レッスンご案内をメールさせていただきました。
メールが届いていない方があれば、ご連絡くださいませ。

ホームページでのご案内は、追って5月15日前後を予定しております。
ご参加希望の方はしばしお待ちくださいませ。
6.7月はサマーハワイアンレッスンです。


DSC_9881.jpg


4.5月レッスンも後半戦へ。
外の空気もすっかりの初夏、そしてときには汗ばむ陽気に。
気づけばそんな季節。


DSC_9943.jpg


ガトーインビジブルの材料ずらり。
レッスンでは、基本的には、計量までは済ませているものの、レッスンがスタートしてからみなさんにせっせとカットしていただくことが主。
今回はお料理もお菓子もいつも以上にクイックレシピが多く、他のレシピと時間的に近づけるための事前のひと手間。
なので私自身もちょっと新鮮な眺めでもあり。
計量、さらにカットまで済ませていあると、ぐんと手軽に感じていただけるはず。
美味しかった!+お家でできそう、そんな感覚を感じていただくべく。


DSC_9949.jpg


窓の外の日差しを感じながら、アフタヌーンティースタンドの下の段には、涼しげな眺め。
ベトナム風フルーツマリネを添えたシトラスゼリー。
柑橘が爽やかなこの季節に本当にぴったりの、心が澄むようなスイーツ、と自画自賛中。

グラスの下には、やわらかめのグレープフルーツゼリー。
アクセントには、みじん切りのバジルなど、ハーブの香りがこれまた爽やかな演出。
そしてトッピングには、柑橘のベトナム風マリネ。
ラム酒の香りとざらめのじゃりじゃりとした食感が魅力的。


DSC_9947.jpg


DSC_9951.jpg


ベトナム風フルーツマリネ。
ベトナムではいちごを使うことが多いのだが、どんなフルーツでも。
フルーツにお好みの量のラム酒とざらめ。
混ぜたてのラム酒がきりっとした感じとざらめのザクザク感もよし、また時間を経て、ラム酒がふんわり落ち着き、ざらめのコクとの相乗もこれまたよし。
おすすめフルーツの1つが、バナナ。
ラム酒のこっくり感がバナナを包み込み。

こちらのゼリー、ひと口お口に運んだ時の、みなさんの、はっとうれしそうな表情を眺めるのも、レッスン中の密かな楽しみとなり。


DSC_9760.jpg


DSC_9952.jpg

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3925-b9386fe3

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR