fc2ブログ

3月10日 桜餅と大福、そしてから揚げおべんとう





早春和食レッスンから、すっかりの春和食レッスンの日々。
レッスンの合間に、春らしいお菓子のご注文。
教室キッチンには桜の香りがいっぱいに広がり。
たっぷりの小豆を炊き、小豆をせっせと小分けにし。
ずらりと並ぶ小豆の眺めはなんだか思わず笑ってしまうような。


DSC_9365.jpg


DSC_9367.jpg


優しい春色のお餅でくるりと包み。
半分には桜の葉を、半分には桜の花を。
季節を感じるお菓子の愛おしさ。
みなさまのお口に合いますように。


DSC_9378.jpg


DSC_9373.jpg


DSC_9377.jpg


そしてレッスンでも、小豆を炊く日々。
レッスンが始まるタイミングで乾燥した小豆をたっぷりの水と一緒に鍋に入れ、火にかけ始め。
レシピの説明を終え、さあみなさんで作業を始めましょう、ちょうどその頃には小豆が炊き上がり。
こちらは小さなボール状に丸め、マスカルポーネチーズと一緒にお餅で包み、大福に。
小豆が愛おしい日々。


DSC_9386.jpg


DSC_9390.jpg


DSC_9350.jpg


備忘録。
先日は雨天延期となった、保育園のお別れ遠足のおべんとう。
雨なので、いつもの班のメンバーで食べた、とのこと。
その班名は、その名も「からあげ班」。
やっぱりから揚げ率が高かった、とか。
もうすぐ卒園式。


DSC_9348.jpg


DSC_9349.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3898-66706b9e

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR