
春のおべんとうのご注文。
ナッツそぼろちらしずしに、春らしいおかずあれこれ。
ひじきと彩り野菜のきんぴら風にはうどを加えて。
早春和食レッスン、豆腐づしくの前菜盛り合わせの一品、春野菜の白酢和えをちょっとアレンジして、春野菜の豆腐ディップ添え。
菜の花のお浸しやうど、いちごなど。
白和えなど、和えてから時間が経つとどうしても味がぼんやりし、水気が出てきてしまうので、衣は別添えで。
召し上がるときに、一緒に。

それから、豆腐尽くしの前菜盛り合わせからもう一品。
ごま豆腐。
こちらもごまだれは別添えで。

そして食後のお楽しみにリクエストいただいたのは、春色マスカルポーネ大福。
箱に詰まって整列の愛らしさ。
どうかみなさまのお口に合いますように。


週末には、娘の保育園最後のお遊戯会。
すっかりお姉さんらしくなった姿。
あと1か月で卒園式、そして春から小学生。
そして長男は、春から中学生。
お友達との想い出作りに、と、週末には城巡りへ。
朝まだ暗いうちにおべんとうを持たせて、送り出し。
帰宅後の、なぜそうなるの、ともれなくつっこみたくなるような珍道中報告など。
きっとそんなこんなもいい想い出になるはず。

そして週末は久しぶりにホームパーティーなど。
真鯛のカルパッチョには、柑橘の果汁をたっぷり絞って。
少しずつ春に向かう季節。
春の新生活に向けて、部屋の模様替え中の我が家。
しばらくの間、ばたばた、ざわざわとした日々が続く予想。
少しずつ春に向かう季節。



スポンサーサイト