
*キャンセルご案内* ☆満席になりました。
3月8日金曜日レッスンに1名キャンセル出ました。
早春和食レッスンです。
ご興味ある方はお気軽にお声がけくださいませ。
食後のスイーツは、春色マスカルポーネ大福です!

マスカルポーネ大福に続いて、これからの季節にぴったりの、ココアケーキ。
今年は2月中旬が通常レッスンの日々、のため、泣く泣く開催できず、の毎年恒例バレンタインレッスン。
レッスンにも何度も登場している、バターではなく菜種油を使ったココアケーキ生地。
生地にココアをふんだんに加えるので、チョコレートを使っていなくてもコクがあり、これからの時期にもぴったりの雰囲気に。
焼き慣れると本当に優しいおいしさが魅力で、形をかえたり、トッピングを変えたりすれば印象やおいしさもまたがらりと変わり。
マフィン型に焼いて、トッピングをすれば、バレンタインのプレゼントにもぴったり。


パウンド型で焼き、アイシングをして、フレッシュのフルーツやナッツなどをトッピングすればぐっと華やかに。
ちなみにこれは週末娘が焼いた生地。
まだまだ最後の生地の混ぜ方がいまひとつ。



ちょっとした変化球。
生地に、小豆も少々加えて、トッピングにはごまや小さな木の実をふんだんに。
焼き上がりに抹茶をかければ、ぐっと和テイストに。
小豆を加えると、あんこ味になる、というよりも生地のコクが増す印象。
ココアと小豆と取り合わせの魅力。
バレンタインのご参考になれば幸いです!


スポンサーサイト