fc2ブログ

1月22日 フライパンしゅうまいに、節分マフィン





来月のキッズおやつ教室&ジュニアおりょうり教室に向けて。
しゅうまい!
2月の寒い季節に、ほかほかの湯気もごちそうになるはず。
我がしゅうまいレシピは蒸し器は使わず、なんとも気軽なフライパンしゅうまい。
なので、お家での復習もだいぶ敷居が下がりますように、と願いを込めて。

春休みには、今年も、春休みおやつ教室&春休みおりょうり教室を開催予定です。
春のおべんとうに春らしいスイーツなどなど、子どもたちからのリクエストもあれこれいただき、ぼんやりぼんやり思案中。
春休みレッスンは、単発でのご参加もご案内していますので、詳細決まり次第、ご案内させていただきますね。
新年度募集についても、追って、ご案内させていただきます。


DSC_8879.jpg


DSC_8885.jpg




教室キッチンでは、お正月の飾りを終え、今度は、節分飾りに。
鬼のあしあとキャンディは、やや内股の眺め。


DSC_8845.jpg


DSC_8844.jpg



週末は、節分にぴったりのマフィンを焼いたり。
毎年この時期には、大豆からできている「きなこ」を使ったお菓子を作ることが多く。
今回はシナモンを加えてみたら、きなことシナモンの風味の取り合わせが絶妙。
トッピングには、カシューナッツやアーモンドに、黒豆しぼり、かぼちゃの種にごまなど。
一足早い鬼は外、福は内。


DSC_8842.jpg


DSC_8852.jpg


DSC_8855.jpg


IMG_6107.jpg


スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3881-f65910d6

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR