
今年も自転車散歩でふらり、近くの沢登キウイ園へ。
いつも収穫時期終わりの頃になってしまうので、今年は少し早めに。
なってる、なってる。
たわわに実るキウイ、キウイ。
あっという間にかごいっぱいのキウイ。
収穫が終わると、園内でお茶と、自家製キウイジャムのクラッカーをいただき。
このひとときも1年に1度のお楽しみ。

収穫してから数週間の熟成が必要なキウイ。
すぐ食べられないもどかしさはありつつも、お楽しみが先にある、ということで。

いつの間にかイチョウの木も色づき始め。
公園のあちらこちらもすっかりの秋の眺め。
気づけばそんな季節。
とはいえ、なぜかまだまだ半そで姿など。



秋から冬に向けて。
シュトレーンのご案内は次回のブログにアップします。
シュトーレンをイメージしていたら、シュトーレンの香りがどうしても恋しくなり。
思い立って、子どもたちと今年1本目のシュトーレンを焼き。
フィリングには、オレンジピール、ラムレーズン、クルミにアーモンドスライスなどをたっぷり詰めて。
オーブンからのスパイスの香りに胸がきゅんとするような。
シュトーレンレッスンご案内までしばしお待ちくださいませ。



スポンサーサイト