fc2ブログ

10月24日 キャンセルご案内と、ホワイトソース作り





*キャンセルご案内*
11月7日水曜日レッスンに1名キャンセル出ました。
クリスマス&おせちレッスンです。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
*満席となりました。


DSC_7486.jpg


DSC_7541.jpg



9.10月レッスン「秋の韓国料理」の合間に、今週は園児さん向け、キッズおやつ教室。
こちらも、「ハロウィンかぼちゃグラタン」。
まだまだ、まだまだ好き嫌いが多いお年頃。
到着早々、かぼちゃきらい~、たまねぎきらい~などなど。
「苦手な子は試しに1つ味見してみてね。」、と声をかけ。

時に、「玉ねぎが甘い~(炒め玉ねぎなので)」、とか、「ちょっとだけ挑戦してみる!」などなど。
まだまだ気まぐれも多いお年頃。
無理なく、その時に気持ちが合えば。
そんなちょっとしたきっかけとなりますように。


DSC_7446.jpg



みんなでテーブル中央の鍋で、ホワイトソース作りから。
鍋に入れると、バターがみるみる溶けてきて、今度は小麦粉を加えると、小麦粉が徐々に混ざってきて、お餅のように。
そんな目の前の変化も楽しいもの。
みんなで順番にぐるぐるとホワイトソースを混ぜ。

作り慣れると失敗しらずのホワイトソース。
その極意は、鍋と泡立て器。
牛乳の温度が上がったタイミングでしっかり混ぜれば、ダマのないクリームーなホワイトソースに。
しっかり混ぜる際には、フライパンと木べらでは混ぜにくく、思いっきり混ぜることのできる、鍋と泡立て器がおすすめ。

途中で鍋には、ローリエの葉1枚。
まずはみんなに香りをかいでもらい。
もしもあれば、ローリエ1枚入ると、ホワイトソースの牛乳臭さがぐんと落ち着き、そしてぐっと雰囲気がよくなり。
なくて模様があるとぐっと素敵なお料理に、そんな存在感。


DSC_7544.jpg


ハロウィンパスタ1つ選ぶにも真剣そのものの子どもたち。


DSC_7538.jpg


ぐっと寒くなる時期、グラタンメニューもおすすめ。
そしてもうすぐハロウィン。


DSC_7503.jpg


DSC_7540.jpg


DSC_7502.jpg


DSC_7545.jpg

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3837-273af4da

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR