fc2ブログ

8月28日 大磯試作、秋イタリアン&甘酒レシピ





大磯出張試作@くにたちの食卓 いづい
いつもは大磯まで足を運んでいるのだが、今回はこちらの事情で、こちらのキッチンでの開催。
到着を待ちながら、あれこれ準備を進める、そんなひとときもなんともよいもの。

今回は、「秋イタリアン&甘酒レシピ」、そんなテーマのもと。
ようやく少しずつの、待ちわびる秋。
キッチンには秋の食材がふんだん。
きのこにかぼちゃ、なすに栗。
それから秋の味覚のフルーツ。
いちじくになしに、ぶどうなど。

今回は三女のえりちゃんとのマンツーマンレッスン。
到着後、まずはレシピ説明をし、2人でのキッチン時間。
ほどなくテーブルにはずらり、秋の料理が並び。


DSC_6906.jpg


カッティングボードには小さな前菜たち。
秋野菜のバーニャカウダに、秋のフルーツの甘酒ごま酢和え、生ハムとチーズの前菜。
それから夏の名残の、桃のミニスープに、カボチャの甘酒ポタージュスープなど。

秋のフルーツの甘酒ごま酢和え。
フルーツと甘酒とごまの取り合わせには我ながらうっとりするほど。

DSC_6919.jpg


それからこちらは、秋野菜の甘酒みそ炒め。
甘酒とみそを合わせると、お互いのいいところがより相乗する魅力。

DSC_6905.jpg


そして、チキン南蛮 甘酒ソース添え。
甘酒としょうゆ、酢を合わせた万能ソースを添えて。
こちらは、甘酒としょうゆの取り合わせ。
やはりそれぞれのよさがさらに引き出され、なんともいえないまろやかなコクが生まれ。

DSC_6911.jpg


ここしばらくはすっかり甘酒に魅了される日々。
そのまま飲むのはもちろん、料理にスイーツに取り入れないのは本当に惜しいほど。

料理が早めに仕上がったので、ゆっくりとした試食時間。
今日の料理の話をしたり、まったく違う話をしたり。
いつものレッスンもそうなのだが、一緒にキッチンに立ち、そして一緒にテーブルを囲むこと。
「食」のひとときを一緒に過ごすこと。

DSC_6913.jpg

DSC_6909.jpg


夏休み明け、久しぶりの教室キッチン。
来週からのレッスンに向けて。

まだまだ暑さ厳しい日が多いものの、少しずつ少しずつ秋に向かう気配。
marcaさんで買ってきたドライフラワーに、保育園お迎え帰りに娘と摘んだ葉と実も添えて。


DSC_6937.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3815-d5b40a3b

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR