fc2ブログ

8月27日 すてきなガレージセールと、甘酒試作は続く

DSC_6883.jpg



教室に通ってくださるスタイリストさんから、リフォームに向けてのお引越し前、お菓子の型などももたくさんあるから、とガレージセールのお誘い。
もちろん行きます!、とお買い物バッグ持参で気軽にふらりとうかがい。

段ボール詰め真っただ中のお部屋に図々しくうかがうと。
さすがスタイリストさん、そしてお料理はもちろんお菓子もプロフェッショナルレベルで日々作っていらっしゃる彼女の道具たちに、我を忘れて魅入ることしばし。
すてきな道具たちやそれから器たちは到底お買い物バッグに収まるものではなく、結局は段ボール1箱分!
翌日に車で取りに伺うことに。


DSC_6880.jpg


DSC_6881.jpg


連れ帰らせていただいた道具や器の数々。
以前から欲しかった脚付き膳や、塗りのお敷、それから大理石のチャパティ台と木製の麺棒。
それからマドレーヌ型にクッキー型に、ザクセンハウスの焼き型などなど。
テーブルの上に、貴重な道具の数々。
大切に大切に使わせていただきます!

珍しく、本当に珍しく娘が熱を出し。
いつもよりゆっくりの家じかん。
ということで、さっそく譲っていただいた型を試してみることに。
今までなんとなく敬遠していたシリコン製のマドレーヌ型を使って、甘酒マドレーヌなど。
甘酒を使うことで、優しい甘みと風味、そして生地がしっとりと仕上がる印象。
バターを使わず、菜種油を使ったレシピ。
香ばしく焼く、というよりも優しい火入れで水分を中に残して焼き上げたい、そんなお菓子にはシリコン製はぴったり!
全体がしっとりと焼き上がり。
なるほど、なるほど。


DSC_6888.jpg



甘酒試作が続く日々。
夏休み終わり間際の次男と、久しぶりのフードムードへ。
甘酒ミルクアイスパフェ。
グラスにはグラノーラと甘酒ミルクアイス、そして杏ジャム。
甘酒の優しい風味と甘みとクリームのコクのバランスがほどよく。
予想通りほとんど私の口へは届かなかったが。



IMG_3718.jpg


IMG_3720.jpg


IMG_3730.jpg



さっそく試作!
砂糖を使わずに甘酒の甘味だけで仕上げるレシピ。
固まりきるまで待ちきれず、まだやややわらかいところでさっそく盛り付けてみることに。
かなり上々のおいしさに仕上がり。
こちらも先日譲っていただいた脚付きグラスに。

まだまだあまりに厳しい夏さながらも、さあ、夏休みも無事終わり、新学期を迎えるタイミング。


DSC_6899.jpg


IMG_3764.jpg


DSC_6900.jpg


スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3814-01e3c16d

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR