
仕込みも無事終わり、荷造りもほぼまとまり、ほっと束の間の一息。
初夏のおりょうりとおやつをご用意して、心からお待ちしております!
仕込みをしながら、いつもながら季節の食材の色合いにうっとりしてみたり、これからの季節を感じる野菜に、思わず心晴れるような。
ゆでたてのとうもろこしに、ミニキャロット、こちらはチャイニーズ風のソースを添えて。

前菜的な一品として、さあこちらはいったい何でしょう。
アミューズとして、みなさまにおいしいサプライズの願いを込めて。

そして、これからの季節にぴったりの一品は「トムヤムチキン」。
しっとりと焼き上げた鶏肉に、トムヤムペーストとココナッツミルクのソースがしっかりと絡み。
ひと口頬張るとレモングラスとココナッツの風味がふわあ。
みなさまのお口に合いますように。
などなど、ところどころにアジアンテイストの変化球も取り入れながら。

とはいえ、今回は「おべんとう」目線。
ほっとする和のおいしさももちろん。
昨日仕込んだ信田巻きも、こんな風にするとちょっとおめかし風に。
ピックをさしながら、存分にお出汁を吸い込んだ感じがたまらず。

昨日15日から開催した「山崎宏の暮らしもの4」。
すてきなラインナップを私も拝見するのが楽しみで、楽しみで。
そして、そのすてきな空間で、みなさまに楽しんでいただけるお料理とおやつのひとときを無事ご用意できますように。
みなさま、心よりお待ちしております!


ランチタイム以降は19時までふらりとお越しいただけます。
「箱詰めおつまみセット」でちょいと一杯、二杯も乙なもの。
和を感じるおやつで、ゆったりとした神楽坂時間をお楽しみいただくのもおすすめです!
メニューのご紹介です。
*おつまみ*
1.箱詰めおつまみセット 1000円
*おやつ*
1.抹茶のマドレーヌ ローズマリーのアイスクリームを添えて 450円
2.こがしきなこのマドレーヌ あられと黒蜜のアイスクリームを添えて 450円
3.小豆とベリーのミニパフェ 450円
4.シトラスゼリーのミニパフェ 450円
*ソフトドリンク*
1.エルダーフラワー ハーブコーディアル 炭酸割orミネラルウォーター割 500円
2.ライム&レモングラス ハーブコーディアル 炭酸割orミネラルウォーター割 550円
3.ホットコーヒー(国立コーヒーロースターのクレオパトラ) 400円

山崎宏の暮らしもの4 作っているもの 使っているもの 食べてるもの
<会期>6月15日(金)~6月19日(火)
<時間>12:00~19:00
<場所>神楽坂フラスコ
〒162-0825
新宿区神楽坂6-16
03-3260-9055
■出展者
ヤマサキデザインワークス[日用品]
伊藤丈浩[スリップウェア]
木村硝子店[グラス・テーブルウェア]
鈴木努[木工]
松野屋[荒物雑貨]
ヨシタ手工業デザイン室[包丁他]
和田麻美子[陶磁器]
お米農家やまざき[お米・米粉・糠]
■フード
会期中の3日間、ランチとツマミ、お酒などをご用意します。
ランチは、枡重のお弁当と古道具の汁椀にてご提供いたします。
16日 土曜日 いづいさちこ
17日 日曜日 ごはん同盟
18日 月曜日 ふじわら
会場協力 フラスコ
写真 大沼ショージ
什器 橋本裕
グラフィック 橋本順子
酒類 いまでや
山崎さんのすてきな桝重に、箱詰めランチ、そして箱詰めおつまみ、それからおやつなどをご用意します。
小上がりの畳スペースなので、お子様連れの方でも心地よくお過ごしいただけるかと思います。
神楽坂散策と合わせて、ぜひお待ちしております!


スポンサーサイト