fc2ブログ

5月30日 「山崎宏の暮らしもの4」ご案内、6月16日にお料理を担当します



IMG_1575.jpg



6月のご案内を1つ。
レッスンでもプライベートでも日々使わせていただいている桝重。
桝重をはじめ、少し新しい日用品をご提案されている「ヤマザキデザインワークス」さんのイベント、「山崎宏の暮らしもの4」にて、会期中の1日、お料理を担当させていただきます。


山崎宏の暮らしもの4 作っているもの 使っているもの 食べてるもの

<会期>6月15日(金)~6月19日(火)
<時間>12:00~19:00
<場所>神楽坂フラスコ
 〒162-0825
 新宿区神楽坂6-16
  03-3260-9055


2012年に手探りで始めたこの企画も、今年で4年目
になりました。プロダクトデザイナーの山崎が、ふだん
作っているもの、自宅で使っているもの、食べている
ものをご紹介する企画です。前回から2年が経ち、
同じ出店者でも新作や作風に変化があります。今回
のDM撮影では、品物が届いて開梱する時の驚き
や高揚感を意識してもらいました。今回も会期中に、
親しい料理家のランチやおつまみをご用意いたし
ます。ぜひ神楽坂にお立ち寄りください。 山崎宏



■出展者
ヤマサキデザインワークス[日用品]
伊藤丈浩[スリップウェア]
木村硝子店[グラス・テーブルウェア]
鈴木努[木工]
松野屋[荒物雑貨]
ヨシタ手工業デザイン室[包丁他]
和田麻美子[陶磁器]
お米農家やまざき[お米・米粉・糠]

■フード
会期中の3日間、ランチとツマミ、お酒などをご用意します。
ランチは、枡重のお弁当と古道具の汁椀にてご提供いたします。
16日 土曜日 いづいさちこ
17日 日曜日 ごはん同盟
18日 月曜日 ふじわら
ランチの詳細、ご予約は 後日
http://www.frascokagura.com/ にて、6月5日頃よりご案内いたします。

会場協力 フラスコ
写真 大沼ショージ
什器 橋本裕
グラフィック 橋本順子
酒類 いまでや


DSC_1161[1]


ランチは12:00~、と13:30~、各回12席でのご予約制となります。
箱詰めランチは1500円(税込)でのご用意の予定です。
もちろん、山崎さんのすてきな桝重に、箱詰めランチ、そして箱詰めおつまみ、それからおやつなどをご用意する予定です。
小上がりの畳スペースなので、お子様連れの方でも心地よくお過ごしいただけるかと思います。
神楽坂散策と合わせて、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
新刊「続けられるおべんとう」にちなんだ、初夏のおべんとう仕立てメニューをただいまイメージ膨らませ中です。

ひとまずはご案内まで。

昨年の風景を少しご紹介。お気軽にお問い合わせくださいませ!

1706e09L[1]


1706e11L[1]


1706e01L[1]


1706e06L[1]


1706e10L[1]


image1[1]



スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3770-a8bd37be

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR