fc2ブログ

5月17日 2日間のマルシェ ご近所さんのご紹介その3






*キャンセルご案内*
5月28日月曜日レッスンに1名キャンセル出ました。
初夏のハーブ料理レッスン、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。



マルシェご参加のご近所さん ご紹介その3です。



⑤ HoneyStyleさん

HoneyStyleさんは服を選ぶ感覚や季節感を大切した持っているだけで幸せな気分になるシックなデザインとカラーと手紙用品ブランドです。
様々な色柄模様の半透明の封筒と便せんで美しいレターセットを中心に制作、普段手紙を書かない方もHoneyStyleさんのレターセットをご覧になると「思わず手紙を書きたい!」と思ってしまします!今回は新作のレターセット【水色の傘】もご紹介。


31913674_1719562381467678_5054425970446958592_n.jpg


31821153_1719562341467682_6504949083298332672_n.jpg


31919516_1719562354801014_985307661396344832_n.jpg







⑥ AKI FLOWERSさん

32671978_1721704677913019_3774734013562880000_n.png


いつも季節やイベントに合わせて素敵なお花をアレンジしてくださるAKI FLOWERSさん!
今回はまたまた新緑のさわやかなこの時期ピッタリのオーガニックハーブ苗とハーブのブーケ&リースが並ぶ予定です♪
早々に売り切れそうな予感!楽しみにしていてくださいね!


32378478_1721704794579674_8590458595189981184_n.jpg


32349767_1721704871246333_9187532690843238400_n.jpg


32405601_1721704981246322_823821937653317632_n.jpg



ご紹介はまだまだ続きます!



DSC_5410.jpg



さて、新年度キッズおやつ教室&ジュニアおりょうり教室がスタート。
新年度は5月からのスタート、新しいお顔ぶれもあり、最初はみんなややそわそわ。
今日のレッスンは、新1年生から6年生まで。
みんなで作業をしつつも時に高学年さんに取りまとめをお願いしたり、お手伝いをお願いしたりしながら。

今月はみんなで「グラノーラクッキー」作り。
まずは生地作りから。
ボウルにバターを混ぜ、砂糖を加え、卵を加え。
粉と他の材料、たっぷりのオートミールにココナッツファイン、ひまわりの種の白ごま。

生地ができ上ったら、生地をみんなで分けて、手で丸く平たく成型し。
天板には1人分ずつずらりと並ぶグラノーラクッキー。
お皿にはマスカルポーネと生クリームのホイップ、そしてぶどうを添えて。
最後にチョコレートソースをかけて、できあがり!
新年度キッズ&ジュニアレッスンが始まりました。


DSC_5411.jpg


DSC_5402.jpg

スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3761-1cb4c62d

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR