
週末は、娘の保育園のお遊戯会。
チョコレート色のチョコちゃん役に、大きな歌声と合奏。
時折、仲良しのお友達と目配せを交わしながら、そんな姿はすっかりお姉さんらしくなり。
ついつい上の子ペースでの生活となることが多々、ふと娘のいつもとは違う姿を目の当たりにするありがたいひととき。


ついつい上の子ペースでの生活となることが多々、たまにはこんな時間も。
娘の仲良しのお友達が遊びに来てくれて。
ますは一緒におやつ作り。
焼き上げておいたケーキに2人並んでアイシングをかけ、フルーツやアラザンなどかけ放題。
アイシングが乾くのを待ちながら、アクアビーズをしたり、2人でおしゃべりをしたり、それはそれは楽しそうに。
やっぱり、ふと娘のいつもとは違う姿を目の当たりにするありがたいひととき。


さて、誕生日を迎えた週末。
我が家の梁には、みんなで描いてくれた大きな大きなメッセージポスターが。
たくさんのフルーツやお花と一緒になぜかきゅうり。
そして将棋の駒に手裏剣に、早口言葉あれこれ。
それから、「まだだ、まだおわらんよ」、のガンダムコーナーなどなど。
眺めれば眺めるほどに想うことあれこれ。
改めて家族に支えられていることをしみじみ。
張り切っての前夜祭は、家族で時々うかがう「くにたち村酒場」へ。
しれっと、バースデーデザートプレートをお願いしたら、突然店内の照明が暗くなり、ブレーカーが落ちたのかと思いきやバースデーソングが。
お騒がせしてなんとも恐縮ながらも、やっぱり誕生日はうれしいもの。
さあ今年1年も実りあるすてきな年になりますように!




今日こそは出さなくては、と娘とひな人形を飾り。
気づけばそんな季節。


スポンサーサイト