fc2ブログ

1月16日 大磯出張試作は、早春チャイニーズ




久しぶりの大磯出張試作へ。
いつもながら到着早々キッチンに立ち、せっせと料理を仕上げていき。
いつもながら、野菜のカットから調味料の計量、生地仕込みまで進めておいてくださっているので、あとは一気に仕上げていくところ。
作業を進めながら、お互いの近況報告に始まり、最近あったあんなこと、こんなこと、などなど。
ここしばらく、どうしたものかなあ、とやや悶々としていたことも、なんだか大丈夫そう!、と思えるありがたさ。
いつもそうで。
大磯へ足を運ぶようになって気づけば10年以上。
レシピをお伝えしにうかがうのはもちろん、私にとって、心澄む貴重なひととき。

今回は「早春チャイニーズ」。
彩り野菜の中華風甘酢漬けには、にんじん、黄にんじん、だいこん、そして色鮮やかな赤かぶをスライスして。
甘酢に八角と花椒の香りがアクセント。
そして好評だったのは、国立での1.2月レッスンにも登場する「薬膳火鍋」。
今回は鍋で仕上げたものを、ランチでもお出ししやすいように器に盛りつけて、の完成。
ふわあと香るチャイニーズスパイスがなんとも優しく。
心も体もあたたまる、今に季節にぴったりの一品。


IMG_9360.jpg


IMG_9365.jpg


IMG_9367.jpg


さあ今週から始める、1.2月レッスン「早春チャイニーズ」に向けて、買い出しもスタート。
スパイスあれこれに、春野菜あれこれ。
レッスンご参加のみなさま、心よりお待ちしております!


DSC_3907.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3699-00176d56

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR