fc2ブログ

11月15日 あったかメイン料理撮影日和、そして11.12月レッスンに向けて




今週からスタートする11.12月レッスンを目前に、撮影が1つ。
これからの季節にぴったりの、あったかメニューあれこれ、あれこれ。

撮影をしながら気づいたのだが、スタートににんにくを使うレシピが多く、キッチンにはあったかい湯気を感じるような、食欲をそそる香りが目いっぱい広がり。
食材のビビットな色合いや、スープがふつふつとする感じ、仕上げのオリーブオイルで料理全体がつやつやっとする感じ。
大きな器でのメイン料理ならではの、「おいしそう感」。


DSC_2966.jpg

DSC_2972.jpg


撮影の合間に、いろいろなお話をうかがうことができるのもとても貴重で。
レシピの表記のお話やら、撮影にまつわる、その社ならではの常識、などなど。
それから料理以外の撮影に関するお話もなんとも新鮮で。

スムーズに撮影が終了。
こんなあったか料理が食べたくなるような頃にご案内予定です。


DSC_2973.jpg

DSC_2983.jpg


さて今週からスタートする11.12月「クリスマス&おせちレッスン」に向けて、準備が始まり。
キッチンからは黒豆を炊く香りが存分に広がり。
クリスマスを飛び越えて、一気に年末気分に。
今年はふっくらと炊き上げた黒豆を使ったアレンジメニューが登場予定。
火入れ1日目。
まだまだ色合いも優しく、若々しいおいしさ、というか。
明日もう1度火入れして、1日置いて、「熟成」という表現に近いような。

それから、こちらはメイン料理に登場するラムチョップ。
普段食材の写真はあまり撮らないのだが、冷蔵庫に入れようと思いつつ、写真を撮りたい衝動にかられ。
なんとも絵になる食材。

11.12月レッスンに向けて。
レッスンご参加のみなさま、心よりお待ちしております!


DSC_2996.jpg

DSC_2991.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3668-0bec6301

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR