fc2ブログ

11月10日 撮影4日目




*おしらせ*
12月キッズお菓子教室「お菓子の絵本」とジュニアおりょうり教室「お菓子の家」は
18日、21日満席となっております。
19日、20日は若干名空きがあります。
ジュニア教室「お菓子の家」を20日に追加しましたので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


撮影4日目。

今日も撮影盛りだくさん。
回数を重ね、だいぶ慣れ、すっかりエンジンがかかるところ。
とはいえ、1つ1つでの、その場で遭遇する迷いや急な小さな変更、ちょっと大きな変更、などなど。
まさに事前までにコツコツとした準備はしつつ、最後はその場の我が身にすべてを託し、
その場の臨場感、インスピレーション。
そしてその場の流れに良い意味で身を託し。
以前は、1つの正解に向けて、猪突猛進、だったが、今は、いくつもの一期一会の正解がある中で、今日はどんな感じに流れていくのだろう、そんな感覚に近く。


DSC_2917.jpg

DSC_2919.jpg

DSC_2909.jpg

盛り付けなどをしている際に、ふといろいろなシーンやカットを撮影してくださるのだが。
私の走り書きのようなイラスト入りメモ、そんな1枚も。
あまりにも乱雑な走り書きだったので、「えっ、そんなもの?」、と思わず。
「こういうのって、ほかの人からはまた違った風に見えるものなんですよ。」、そんなお声に、なるほど、なるほど。
いつもながら、こういう自然なカットがふとページに組み込まれる仕上がりを想像するだけで、今からわくわく、わくわく。


DSC_2920.jpg

DSC_2927.jpg


暗くなるころには、オーブンからの甘い香りに包まれて。
明るい時間帯よりもより一層、甘い香りがキッチンいっぱいに広がるような。
余熱が冷める頃に最後の撮影を終えて、本日も無事終了。

さあ、来週のラスト撮影に向けて。

DSC_2929.jpg


スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3665-93944ba7

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR