
22.23日の「箱詰め持ちよりレッスン&2日間のマルシェ」に向けて。
午前中はせっせと仕込みの追い込み。
昨日仕込んだ、「いちじくとレーズンのラム酒漬け」はカップに詰めて、つぶしたカルダモンをぱらりぱらり。
それにしても、秋の食材はなんともいえず。
その食材からのイメージの余韻が広がる、というか。
彩り野菜のきんぴらには、さつまいもの黄色がアクセント。
それからグラタンの具材にもかぼちゃやさつまいもが秋色を演出。
マルシェにも登場する近所の天然酵母パンの店「ベーカリーハース」さんにお願いしたプチパンをせっせと、せっせとくりぬき。



秋のフルーツはデザートにはもちろん、お料理にも登場予定。
そう、秋はフルーツもそれはそれは魅惑的な季節。
食材から感じる季節。
改めて、こうやってじっくりと食材と向き合う時間は自分にとって、本当にかけがいないものなのだなあ、と実感。
さあ、しみじみしている場合ではなく、進め、進め。

最終の買い出しへ。
大学通りにもいつの間にか秋色があちらこちらに。
落ち葉にキバナコスモス、ヨウシュヤマゴボウのむらさきいろの実。
午後からは、この料理はどの箱に、あのスイーツはどの箱に、レッスンイメージをシュミレーションしながら。
それからレッスンレシピを仕上げ、マルシェのお品書きの準備などなど。
教室キッチン片隅にはたくさんのかごや荷物など。



どうかみなさまに喜んでいただけるひとときとなりますように。
明日明後日レッスンにご参加のみなさま、そしてマルシェにお越しのみなさま、心よりお待ちしております。
大学通りの秋色の眺めも楽しみながらお越しいただけたら幸いです。


*箱詰め持ちよりレッスン&2日間のマルシェ at tama cafe*
大学通りのすてきな一軒家風カフェ「tama cafe」での出張イベントレッスンです。マルシェはご予約なしでお待ちしております。お散歩感覚でふらりとお越しくださいませ。
2017 9/22(fri)-9/23(sat)
■2日間のマルシェ
◇9月22日(金) 13:00~16:00
◇9月23日(土) 13:00~16:00
ご近所さんから、おいしいもの、すてきなものを集めたマルシェです。
ご協力店 Ivory(器、カトラリー)
AKI FLOWERS(お花)
国立コーヒーロースター(コーヒー豆)
golaa::gotaa(アクセサリー・雑貨)
こいずみ道具店(キッチンウェア)
ひとひとて(焼き菓子)
petitricot(紡ぎ&織・刺繍ボタン)
ベーカリーハース(天然酵母パン)
tama cafe(韓国だれ)
くにたちの食卓 いづい(お料理)など
![20170517063857fbb[1]](http://blog-imgs-112.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/2017091504420697b.png)

スポンサーサイト