
9.10月「箱詰め持ちより 秋の洋食レッスン」が本格スタート。
きのこいろいろになす、かぼちゃ、いちじくにすだち、穂じそなどなど、テーブルには秋色一面。
食材を通して、そしてその食材を使った料理を通して、季節の到来をしみじみ。
テーブルセンターに並ぶ「ギリシャ風前菜盛り合わせ」。
かご盛りにして、クラッカーも添えるのは、ディップ2種。
1つは、「秋なすのギリシャ風ディップ」。
なすをペースト状にすると、通常とはまた違ったおいしさが生まれるおもしろさ。
「なすのキャビア風」などと呼ばれ、ディップとしては定番。
そしてもう1つは、こちらも定番ディップ「タラモサラダ」。
マッシュしたじゃがいもにたらこを加え、調味料を加え、今回は穂じそをあしらって。
小さなカップに2種のディップを詰めて。


さて、マルシェご参加のご近所さんご紹介も最後です。
⑨ IVORYさん

IVORYさんセレクトの器たちがtama cafeで常設しています。もちろん、tama cafeでもIVORYさんの素敵な器を使用しています! マルシェには甲斐のぶお工房さんのゆら~ りゆらりとスウィングする箸置き「ゆらり」 や前回人気だった後藤文生さんの「リーフ箸置き」、 可愛い形状のデザートフォークなどをセレクト。 常設でお皿もありますので、併せてご覧ください。
とても使いやすい八角箸も並びます!
今回は午前中からの「箱詰め持ちよりレッスン」でもIVORYさんの器を使わせていただてのレッスンを開催予定です。



最後に、
⑩ くにたちの食卓 いづいです。
![201705210453446d0[1]](http://blog-imgs-112.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/20170915044204079.jpg)
マルシェでは、お料理と少しだけスイーツご用意いたします。
定番のテリーヌは和を感じる新作と、秋らしいものを合わせて2種類ほど。
それから、秋を感じるディップもご用意できたら、と思っています。
それから、丸型とスクエア型のかごもマルシェにずらり並びます!
秋を感じるすてきなレッスンとマルシェになりますように。
みなさま、心よりお待ちしております!


*箱詰め持ちよりレッスン&2日間のマルシェ at tama cafe*
大学通りのすてきな一軒家風カフェ「tama cafe」での出張イベントレッスンです。マルシェはご予約なしでお待ちしております。お散歩感覚でふらりとお越しくださいませ。
2017 9/22(fri)-9/23(sat)
■箱詰め持ちよりレッスン(ご予約制) レッスンのご予約は終了いたしました。
◇9月22日(金) 10:30~ 満席
◇9月23日(土) 10:30~ 満席
ご用意した箱詰めお料理やスイーツをお皿に盛り合わせて、持ちよりパーティー風にお楽しみいただきます。お料理やスイーツの箱詰めのコツはもちろん、お取り分けのときに美しく盛り合わせるポイントなどもお伝えします。各回とも2時間ほどのレッスンとなります。tama cafeのお茶付き&レシピ解説付き
レッスン代 4000円
持ち物 エプロン、筆記用具
■2日間のマルシェ
◇9月22日(金) 13:00~16:00
◇9月23日(土) 13:00~16:00
ご近所さんから、おいしいもの、すてきなものを集めたマルシェです。
ご協力店 Ivory(器、カトラリー)
AKI FLOWERS(お花)
国立コーヒーロースター(コーヒー豆)
golaa::gotaa(アクセサリー・雑貨)
こいずみ道具店(キッチンウェア)
ひとひとて(焼き菓子)
petitricot(紡ぎ&織・刺繍ボタン)
ベーカリーハース(天然酵母パン)
tama cafe(韓国だれ)
くにたちの食卓 いづい(お料理)など
![20170517063857fbb[1]](http://blog-imgs-112.fc2.com/s/h/o/shokutakuizui/2017091504420697b.png)
スポンサーサイト