fc2ブログ

7月21日 来週から始まる夏休みおやつ&おりょうり教室に向けて

o0809113813984833384[1]


さあ、夏休み!
来週からスタートする夏休みおやつ&おりょうり教室に向けて。
ありがたくも本当にたくさんのご予約をいただき、この夏はたくさんの子どもたちと、
コッペパンサンドに、ぱっかんおにぎり弁当を作ることに。


*夏休みおやつ&おりょうり教室*
A おやつ教室 「コッペパンサンド」

DSC_1334.jpg


フルーツサンドにジャムサンド、和サンドなど1本でいろいろ楽しめるスイーツ感覚のコッペパンサンドを作ります。近所の天然酵母パンの店「ベーカリーハース」さんに特別に焼いていただくコッペパンを使います。
*対象   園児(年中さん以上)~小学生
*日時   各日13:00~14:30くらい
 7月24日(月) 満席
 7月25日(火) 満席
 7月26日(水) 満席
 7月27日(木) 満席
 7月28日(金) 残席わずか
 8月 1日(火) 満席
 8月 2日(水) 満席
*レッスン代 1500円
*持ち物   エプロン
*自由研究やお子様の想い出の記録に使っていただけるレシピブックキットをご用意いたします。
 1部500円です。ご希望の方はお申し込み時にお伝えくださいませ。
 

B おりょうり教室 「ぱっかん手まりおにぎり弁当」


DSC_1425.jpg


手まりおにぎりにのりを巻いて、切り込みを入れてお好みの具材を詰めます。
他には卵料理や夏野菜のお料理を添える、かご盛りのお弁当仕立てです。
*対象   小学生
*日時   各日15:30~17:00くらい
 7月24日(月) 満席
 7月25日(火) 満席
 7月26日(水) 満席
 7月28日(金) 残席わずか
 8月 1日(火) 満席
 8月 2日(水) 満席
*レッスン代 2000円
*持ち物   エプロン
 
*自由研究やお子様の想い出の記録に使っていただけるレシピブックキットをご用意いたします。
1部500円です。ご希望の方はお申し込み時にお伝えくださいませ。
 
参加ご希望の方は、下記内容記載でホームページの「お問い合わせ」にてお申込みくださいませ。
希望人数によってはご希望に添えない場合もあります。ご了承くださいませ。
①お名前
②レッスン名 AまたはB
③希望日  
④レシピブックキットご希望の有無


夏休みレッスンに向けて、お願いしていたレシピブックキットも段ボール2箱分納品され。
それにしても本当にかわいらしくて。
表紙カラーもそれはそれはカラフル。
お好きなカラーを選んでいただき、ぬったり、はったり、書いたり、描いたりしながら、すてきなオリジナルレシピブックと仕上がりますように!


DSC_1638.jpg


DSC_1645.jpg


そして、「くにたち冒険パスポート」も手元に届き。
この夏は、国立のいろいろなところで楽しいことあれこれ。
国立の北から南まで参加するお店や教室は30ちかく。
ピザ屋さんでのピザ焼きにパン屋さんでのパン作り、歯医者さんのお仕事体験に、美容師体験、造形教室に、宿題かけこみテラコヤなどなど。
こちら「くにたちの食卓 いづい」でも、「くにたち冒険パスポート」はもちろん、マップを配布していますので、夏休みにはパスポートとマップ片手にたくさんの体験じかんを!

夏夏夏休み大作戦2017
ーくにたち冒険パスポートー

夏休みは国立でこどももおとなも楽しもう!

夏休み期間中に、
こども・親子・おとなが参加できる体験イベントがもりだくさん。
参加すると「国立冒険パスポート」にスタンプがもらえます。
国立で自分流の「夏休みの自由研究」を見つけよう!
 
「国立冒険パスポート」
◆参加場所で1冊300円で購入できます。
◆各体験イベントに参加すると入国印風のスタンプを押してもらえます。
◆夏休み期間、パスポート持参で割引など「特典」のあるお店も
※「特典」参加店募集中!
 
イベント案内・最新情報は
Facebookページはこちら<
これから、いろんな夏休みの「お楽しみイベント」が続々登場します!
 
問い合わせ mail:kunitachi.passport@gmail.com
主催 夏夏夏休み大作戦実行委員会


DSC_1631.jpg


o0866106013984836508[1]
o0866080413984836513[1]
o0865106513984836520[1]
o0865079813984836522[1]


o0547106613984831383[1]


さあ、我が家も子どもたちの夏休みがスタート!
さっそく、映画に行ったり、それから仲よしのお友達と、「サムライミュージアム」へ。
場所は新宿歌舞伎町のど真ん中。
日中とはいえ、さすがに多摩っ子小学生2人だけで行かせるのも、ということで、同行し。
館内に足を踏み入れた瞬間にテンション上がる2人を見送り、早送りで新宿書店さんごあいさつ回りへ。


IMG_7066.jpg


IMG_7082.jpg


IMG_7075.jpg


満足そうに余韻を満喫中のところを迎えに行き。
「ブルックリンパーラー」へ。
広々とした店内に一面にはさまざまがジャンルの本がずらりずらり。
ハンバーガーランチをして、すぐ隣にある世界堂で武将シール選びなど。
さあ、長い夏休みがスタート。


IMG_7086.jpg
スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3606-1e74290e

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR