fc2ブログ

6月17日 「山崎文具店」、みなさまお越しくださってありがとうございました!!!




神楽坂「山崎文具店」、17日の日替わり女将が無事終わり。
本当に久しぶりの、臨場感あるキッチンワーク。
こうやってオンタイムでご用意し、召し上がっているみなさまのご様子を目の当たりにするのは、本当に久しぶりで。
召し上がりながら、うれしいお声や感想などが聞こえる醍醐味。
そしてお食事時間やお茶時間を終えて、こちらにご挨拶下さるみなさまの和んでくださった表情にほっとし。
その上、感想を伝えってくださる方も本当に多く、リアルタイムにうかがえる価値。


IMG_6675.jpg


12時オープン前、開店準備のタイミング合わせて、さあ準備。
まずは黒板の準備や、テイクアウト用のお菓子などを並べつつ、山崎さんが淹れてくださったコーヒーで一息。
さあ、キッチンカウンターにずらりと並ぶ「ヤマザキデザイワークス」さんの桝重に料理を詰めていき。
黒豆やリエットはお猪口に盛り、抹茶やクラッカーを添えて。
桝重の端、マヨネーズソースにはガラムマサラをパラリパラリ。
そこへカットした水なすととうもろこしを添えて。
桝重の眺めを確認し、最後にもみじの葉をあしらって。

続いて、会場近く「うえぐも」で個展開催の田代淳さんの漆椀に、ナッツそぼろちらしずしを盛り。
ちょうど盛り終わる頃に、ランチご予約のお客様が一気にいらっしゃり、12時の回がスタート。


DSC_1164.jpg


DSC_1157.jpg



お料理に合わせて、アルコールを楽しまれる方、それからソフトドリンクも。
1日を通してかなり多くの方がご注文されたのが、エルダーフラワーのハーブコーディアル。
マスカットのような優しい香りは爽やかで、お料理とも合わせやすく。


DSC_1073.jpg


みなさまのお料理の説明をいただき、ほっと一息するのは束の間。
今度は13時半からの回に向けて、せっせと準備をしつつ、おやつのご注文を受けつつ。
今回、おやつは3種類。
・抹茶のマドレーヌ&生らくがん
・こがしきなこのマドレーヌ&生らくがん
・自家製小豆とベリーのミニパフェ

みなさんかわいらしい表情で迷われつつ、ミニパフェをご注文下さった方が多かった印象。
マドレーヌと生らくがんはヤマザキデザインワークスさんの桝重の蓋にちょこんと盛り。
ミニパフェがカラスカップに盛り、rinao designさんの木のお皿にのせて。


DSC_1172.jpg


DSC_1167.jpg


13時半からの回のお料理も無事みなさまのテーブルに並び、ようやく少しほっと。
どちらの回にも、教室の生徒さんも多くいらしてくださっていたので、時々おしゃべりしつつ、レシピやコツをお伝えしつつ。

そしてランチタイムが終わる頃からは、おつまみとおやつの時間に。
15時くらいからはご注文のホットコーヒーも淹れつつ。
「箱詰めおつまみセット」は、おつまみ5種盛り合わせ。
丹波の黒豆に、具だくさん玉子焼き、彩りきんぴらにさばのリエット、お時間によって最後の一品は変更など。
風が少し涼しくなってくる夕方前、「箱詰めおつまみ」とちょっと一杯、二杯。
ランチタイムとはまた違った時間の流はなんともいいもの。

このくらいから、「あ~、来てくれたの~!」、そんなうれしい声が続き。
お仕事帰り、レッスン帰り、お買い物帰りの、教室の生徒さんや友人が次々に来てくれて。
時に小上がりのテーブル半分は、国立ゾーン。
おもしろいことに明日18日レッスンにご参加のみなさん全員が時間差はありつつ、見事にいらしてくださって。
お帰り際、それぞれの方に「では明日!」、そんな挨拶も何とも楽しく、そしてしみじみうれしく。
なんというか、本当にありがたくて、うれしくて。
改めて、こうやって、優しいみなさんの支えられているのだなあ、と。

ばたばたしていて「箱詰めおつまみセット」の写真を撮り忘れた!、と思っていたら、みなさんがFacebookなどにアップしてくれていたり、画像を送ってくれたり、感謝、感謝。
さっそく画像をお借りして。ついでに私の写真も撮ってくれていたので、たまには1枚。


IMG_6693.jpg


IMG_6692.jpg


そして日替わり女将が無事終了。
なによりも、みなさんから直接いただくお言葉がこれからの私のますますの励みとなり。
いつものレッスンとはまた違った醍醐味。
お越しくださったみなさま、そして今回お声がけくださった山崎さん、忙しい中お手伝いに来てくれた友人、そして帰り際駆け足でお迎えに来てくれた家族に感謝して。

「山崎文具店」は20日まで開催しています。
すてきな文具がずらり。奥の小上がりでちょっと一息。
ああ、私もお客さんとして伺いたいくらいです!

*本日の箱詰めランチ お品書き*
・ナッツそぼろちらしずし(写真 撮り忘れ)
・ミニトマトとみょうがとキヌアのマリネ
・水なすととうもろこし ガラムマサラの香り
・具だくさん玉子焼き
・彩りきんぴら
・初夏野菜と鶏肉のモロッコ煮
・新しょうがとみょうがのテリーヌ
・さばのリエット
・丹波の黒豆 飛切 抹茶をかけて


DSC_1161.jpg


IMG_6680.jpg

IMG_6682.jpg

IMG_6683.jpg


スポンサーサイト



Trackback

Trackback URL
http://shokutakuizui.blog.fc2.com/tb.php/3589-d94bd806

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

くにたちの食卓 いづい

Author:くにたちの食卓 いづい
くにたちにある小さな食のギャラリー、「くにたちの食卓 いづい」。料理教室や食のイベントなど、「食」を通して、人が集まる場所です。
ホームページをリニューアルしました。http://kunitachinoshokutaku.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR